海外FX業者によっては「VPSサーバー」というサービスを提供しています。今回は、海外FX業者のVPSサーバーとは?VPSサーバーのメリットデメリット、VPSでおすすめの海外FX業者について解説します。
海外FX業者の提供するVPSサーバーとは?
VPSサーバーとは
もう少しわかりやすく言うと
サーバー会社のサーバーの中に「自分が利用できるデスクトップパソコンができる」イメージです。
自分のパソコンやスマホからID/PASSを入れてログインすると、その中でサーバー会社の中にあるサーバー上にデスクトップ(Windowsなど)が起動されて、自分のパソコンのように利用できるのです。
自分のパソコンのように操作できますが、物理上は、サーバー会社のサーバーが置いてある地域に設置されている、遠隔のパソコンのようなイメージとなります。
お名前.comが提供しているVPSサーバーは「デスクトップクラウド」と名付けられていることからもわかるように、「オンライン上に持てる自分のパソコン」という役割を持つのです。
VPSサーバーがなぜFXに必要なの?
国内FX業者を利用している場合は
FX自動売買
で使われることが多いです。
EAなどを利用した自動売買の場合は、24時間稼働し続けられるパソコンが必要となります。しかし、自宅のパソコンを24時間365日稼働させ続けてしまうと、すぐにパソコンは壊れてしまいますし、停電などのタイミングでトレードができなくなってしまうリスクがあるからです。
そうならないためには
- 24時間安定稼働させれるパソコンが必要
- 停電などのトラブルがないパソコンが必要
となり、それを実現できるのは、サーバー会社が管理してくれている「VPSサーバー」ということになるのです。
しかも、VPSサーバーは、自宅のパソコンからも、スマホからも、簡単にログインしてチェックできるので、出金中や休憩中にも、自動売買の状況をチェックし、稼働を変更するなど、作業が簡単にできることも大きなメリットとなっているのです。
VPSサーバーの用途は、FXだけではありませんが、FXの利用用途が多いので、FX専用VPS(MT4がはじめからインストールされている)が提供されていることも少なくありません。
費用イメージは、2,000円~3,000円です。
お名前.comFX専用VPSの料金
- メモリ1.5GBプラン:1,353円/月
- メモリ2.5GBプラン:1,793円/月
- メモリ4.0GBプラン:2,772円/月
- メモリ8.0GBプラン:4,235円/月
「FXで自動売買をする方がVPSサーバーを利用する理由はわかったけど、なぜ、VPSサーバーを海外FX業者が提供しているの?どんなメリットがあるの?」
海外FXでVPSサーバーが重宝される理由
海外FXは、地理的な遅延で約定スピードが遅くなる!?
海外FXでトレードする場合
日本に住んでいる日本人投資家が自宅のパソコンから注文をするとなると
- 日本の自宅パソコン:注文
↓ - 海外FX業者の取引サーバー:注文を受ける
↓ - インターバンクの取引サーバー:注文を実行する
↓ - 海外FX業者の取引サーバー:約定報告
↓ - 日本の自宅パソコン:約定報告
という流れで、注文が動きます。
海外FX業者の取引サーバーは、ニューヨークかロンドンにあるのが一般的で、インターバンクの取引サーバーも、ニューヨークかロンドンにあります。
- 【日本】日本の自宅パソコン:注文
↓ - 【ニューヨーク】海外FX業者の取引サーバー:注文を受ける
↓ - 【ニューヨーク】インターバンクの取引サーバー:注文を実行する
↓ - 【ニューヨーク】海外FX業者の取引サーバー:約定報告
↓ - 【日本】日本の自宅パソコン:約定報告
注文は、インターネット回線を介して、光の速さで伝達しますが、いくら光の速さとは言っても、距離が遠ければ遠いほどコンマ何秒かの遅延(レイテンシー)が発生するのです。
東京都世界の各都市の間の遅延時間の目安
- ソウル、台北:50ミリ秒以内
- 香港、マニラ、シンガポール、ジャカルタ、北京:100ミリ秒以内
- ニューヨーク、サンノゼ、ロサンゼルス、シドニー、バンコク、ニューデリー、ムンバイ:200ミリ秒以内
つまり、日本在住の投資家が自宅のパソコンから、注文を出した場合にニューヨークの海外FX業者のサーバーに注文が到達するまでに、200ミリ秒の遅延(レイテンシー)が発生するということになります。
これがロンドンにサーバーを設置している海外FX業者であれば、300ミリ秒の遅延(レイテンシー)が発生するのです。
どんなに海外FX業者が約定力が優秀な取引サーバーを用意していて、利用する投資家が少なく、環境が良い状態だったとしても、地理的な遅延がある限り、約定スピードが200~300ミリ秒遅れてしまうことになります。
これを解決する手段が「海外FX業者が提供するVPSサーバー」です。
一部の海外FX業者では、自社の取引サーバーの設置先と同じサーバー会社と提携して、顧客向けにVPSサーバーを提供しています。
海外FX業者の取引サーバーと同じ場所に設置されて、VPSサーバーで注文を出せば、地理的な遅延(レイテンシー)がほぼゼロとなり、約定スピードの改善が可能になるのです。
- 【日本】日本の自宅パソコン:VPSサーバーへログイン
↓ - 【ニューヨーク】海外FX業者のVPSサーバー:注文を出す
↓ - 【ニューヨーク】海外FX業者の取引サーバー:注文を受ける
↓ - 【ニューヨーク】インターバンクの取引サーバー:注文を実行する
↓ - 【ニューヨーク】海外FX業者の取引サーバー:約定報告
↓ - 【ニューヨーク】海外FX業者のVPSサーバー:約定報告
↓ - 【日本】日本の自宅パソコン:VPSサーバーへログイン
海外FX業者の提供するVPSサーバーは、約定スピード・約定力を改善するために海外FXトレードをする投資家が利用するものなのです。
日本でも有名なOANDAのサーバーも、エクイニクス社のニューヨークサーバーを使っており、同じニューヨークサーバーを利用しているBeeksFX社のVPSサーバーを提供しています。
また、国内FXと同様に自動売買でも、同じようにVPSサーバーで24時間稼働させられるメリットがあります。
海外FX業者の提供するVPSサーバーの特徴
海外FX業者の提供するVPSサーバーの特徴は
- 海外のサーバー会社が提供するVPSサーバーであること
- 一定の条件がクリアできれば無料
- 一定の条件がクリアできなければ有料
という設定となっています。
XMTradingのVPSサーバー
サーバー提供会社
BeeksFX
エクイニクス社のサーバーを使用
サーバースペック
- 1.5GB RAM
- 20GBハードドライブ容量
- 600MHzの安定したCPU電源
- Windows Server 2012
利用条件・料金
取引口座に5000ドル以上
かつ
1カ月に最低5ロット(50万通貨)の取引量以上
→ 無料
上記条件をクリアできない場合
→ 月額28ドル
海外FX業者の提供するVPSサーバーのメリットデメリット
メリット
1.約定スピードが速くなる
前述した通りで、海外FX業者の提供するVPSサーバーを利用すれば
200ミリ秒~300ミリ秒の地理的な遅延(レイテンシー)
を回避することができます。
今まで、500ミリ秒の約定スピードでトレードしていた方が、200ミリ秒の約定スピードでトレードできるようになるイメージです。
2.24時間安定稼働
海外のサーバー会社と言っても、日本のサーバー会社以上に安定稼働を実現しているところが多いです。よく利用されるエクイニクス社はサーバーダウンする可能性が極めて低い「99.9%保障」を導入しています。
24時間安定稼働してくれるので、MT4/MT5(メタトレーダー)のEAでの自動売買も、自宅のパソコンに負荷をかけることなく、実行でき、かつパソコンやスマホから随時チェックできるメリットがあります。
3.条件をクリアすれば無料で利用できる
海外FX業者の提供するVPSサーバーは基本的に「条件をクリアすれば無料」というものが多いです。
条件には
- 口座残高
- 1カ月の取引量
が設定されていることが多く、積極的に利用しているアクティブな顧客に対して、サービスで無料提供している形になります。
デメリット
1.条件がクリアできないと有料
条件がクリアできなくなると、VPSサーバーは有料となります。
有料の場合は、口座残高から自動的に引き落とされてしまうので注意が必要です。
また、日本のサーバー会社のVPSサーバーと比較すると若干料金が高めの設定となっています。
XMTradingのVPSサーバー「BeeksFX」
- 1.5GBで28ドル(約3,000円)
お名前.comのVPSサーバー「FX専用VPS」
- メモリ1.5GBプラン:1,353円/月
ですから、2倍程度の料金設定となっています。
注意
海外FX業者の提供するVPSサーバーを利用するから、約定スピードが上がるのであって、日本に設置されている日本のサーバー会社のVPSサーバーを使っても、海外FXトレードで約定スピードが上がるわけではないので注意が必要です。
2.英語が基本
海外FX業者の提供するVPSサーバーのサーバー会社は、海外のサーバー会社なので、接続画面などは英語が基本となっています。
とくに難しいものではありませんが、慣れるまでには時間が必要かもしれません。
VPSサーバーにインストールするMT4/MT5(メタトレーダー)は、日本語対応しているので、日本語で問題なくトレードが可能です。
3.提供していない海外FX業者も多い
VPSサーバーを提供している海外FX業者と提供していない海外FX業者があります。
VPSサーバーを提供していない海外FX業者では、VPSサーバーは利用できないので注意が必要です。
VPSサーバーでおすすめの海外FX業者
Exness
口座の種類 | スタンダード口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.10 |
最大レバレッジ | 無制限 |
約定力 | |
最低入金額 | 300円相当 |
取引口座に500ドル以上
→ 無料
上記条件をクリアできない場合
→ 停止
FBS
口座の種類 | スタンダード口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.00 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 2.00 |
最大レバレッジ | 3000倍 |
約定力 | 95%以上のオーダーが0.4秒以内に執行 |
最低入金額 | 1万円相当 |
利用条件・料金
取引口座に450ドル以上
かつ
1カ月に最低3ロット(30万通貨)の取引量以上
→ 無料
上記条件をクリアできない場合
→ 月額33ポンド
Traderstrust
口座の種類 | クラシック口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.40 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 2.00 |
最大レバレッジ | 3000倍 |
約定力 | 0.04秒以内で99.9%の注文が約定 |
最低入金額 | 5千円相当 |
サーバースペック
- OS:Windows2012
- 1300 MB RAM | 1 VCPU
- 25 GB ディスク容量
利用条件・料金
取引口座に2,000ドル以上
かつ
1カ月に最低5ロット(50万通貨)の取引量以上
→ 無料
上記条件をクリアできない場合
→ 月額25ポンド
GEMFOREX
口座の種類 | オールインワン口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.20 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.20 |
最大レバレッジ | 1000倍 |
約定力 | 99.79%を0.78秒以内に約定 |
最低入金額 | 100円相当 |
サーバースペック
- OS:Windows2012
- CPU:Core 2.4GHz
- メモリ:1GB
- MT4インストール可能数:1つ
利用条件・料金
取引口座に1,000ドル以上
→ 無料
上記条件をクリアできない場合
→ 月額28ドル
XMTrading
約定力 | 99.35%を1秒以内に約定 執行率100% リクオート・注文拒否なし |
信託保全 分別管理 | 2万EURまで信託保全(キプロス口座) 保険にて上限あり一部信託保全(セーシェル口座) |
ロスカットレベル証拠金維持率 | 20%以下 |
取引システム | MT4 MT4ウェブトレーダー MT5 MT5ウェブトレーダー |
通貨ペア数 | 57通貨ペア |
口座通貨 | USD,EUR,JPY |
口座の種類 | マイクロ口座/STP | スタンダード口座/STP | ゼロ口座/ECN | KIWAMI極口座/STP |
取引手数料 (片道) | 無料 | 無料 | 5ドル | 無料 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.50 | 1.50 | 0.00 | 0.60 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.60 | 1.60 | 0.10 | 0.70 |
最大レバレッジ | 1000倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) | 1000倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) | 500倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) | 1000倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) |
最低取引通貨 | 10通貨 | 1,000通貨 | 1,000通貨 | 1,000通貨 |
最低入金額 | 500円相当 | 500円相当 | 500円相当 | 500円相当 |
サーバースペック
- 1.5GB RAM
- 20GBハードドライブ容量
- 600MHzの安定したCPU電源
- Windows Server 2012
利用条件・料金
取引口座に1,000ドル以上
かつ
1カ月に最低5ロット(50万通貨)の取引量以上
→ 無料
上記条件をクリアできない場合
→ 月額28ドル
HotForex
口座の種類 | マイクロ口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.00 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.70 |
最大レバレッジ | 1000倍 |
約定力 | |
最低入金額 | 500円相当 |
サーバースペック
- 1300MB Ram / 1 VCPU
- 25GB ディスク空きスペース
- Windows 2012
- HotForex MT4 端末の準備完了
利用条件・料金
取引口座に1,000ドル以上
→ 無料
上記条件をクリアできない場合
→ 月額30ドル
VPSサーバーを使わなくても約定スピードの速い海外FX業者はこちら
「なぜ、海外FX業者がVPSサーバーを提供しているのですか?」
「VPSサーバーを利用すると、海外FXトレードにどんなメリットがありますか?」
「VPSサーバー導入のデメリットには何がありますか?」