【検証】海外FX業者のPAMM口座(パム口座)に100万円投資してみました。プロが代わりに投資してくれるPAMM口座の運用記録レポート

今回は、海外FX業者のPAMM口座(パム口座)に100万円投資してみました。その後の運用記録レポートを紹介していきます。

PAMM口座(パム口座)とは?

「プロトレーダー」「ファンドマネージャー」「マネーマネージャー」と呼ばれる専門家が運用者の代わりにFXトレードして、資産運用してくれる口座のこと

を言います。

わかりやすく言えば、「投資信託」「ファンド」のFXトレード版と言えます。

「投資信託」「ファンド」との大きな違いは

  • 投資先は外国為替証拠金取引(FX)がメインであること
  • 利益が出ていないと運用者には報酬が渡らないこと

です。

トレードをしてくれるのは、FXのプロフェッショナルの方なので

投資家の方が

  • FXトレードができない
  • FXトレードで勝てない
  • FXトレードの初心者

であっても、問題なく資産運用ができるのです。

今回利用したPAMM口座(パム口座)は

IronFX(アイアンエフエックス)が提供しているPAMM口座(パム口座)です。

サービス名称は

IRONFX PORTFOLIO MANAGEMENT

と呼ばれています。

PAMM口座(パム口座)とは?

英語しかありませんが・・・

Built on its experience as a leading provider of retail foreign exchange (“FX”) trading and research capabilities with timely FX updates, IronFX proudly presents the IronFX Portfolio Management, a uniquely positioned service to create value for its clients through the range of strategies offered.

要するに

IronFXは、FXトレードの研究を日夜重ねていて、その経験に裏付けられた形で「IronFX Portfolio Management」を提供します。

ということです。

「Portfolio Management」というのは、日本語では資産運用のことです。
IronFXでは「PAMM口座(パム口座)の運用管理」を「Portfolio Management」と呼んでいるのです。

IronFXが提供しているPAMM口座(パム口座)を選んだ理由

  • 日本人スタッフが在籍している
  • 運用成績は年利10%~20%で推移しているとのこと
  • 複数のEAを組み合わせながら運用管理をしているとのこと
  • このサービスを提供するのは、CySECの金融ライセンスを持つUKの方(IronFXでFXトレードする場合は、BM(バミューダ)の子会社。)
  • 「運用者 = 海外FX業者」なので運用者の運用手数料は発生しない(IronFXは運用することでスプレッドや取引手数料が増加する。通常、運用者の手数料は利益の30%)

という点を評価して利用しています。

※最低運用額が100万円です。
※元本保証ではないので、実際に運用するときは元本棄損のリスクがあることを理解して行いましょう。

man
「結局、自動売買のEAを利用しているのかよ。プロが運用しているんじゃないの?」

という方もいるかと思いますが・・・

「EAの運用」自体が非常に難しいことなのです。

  • 優秀なEAを見つけてくる
  • 優秀なEAを開発する
  • EAのパフォーマンスが最大になる設定をする
  • 予想外の事態(経済トピック)がある場合は、EAの運用を止める
  • 運用成績が落ちてきたら、EAを入れ替える
  • 複数のEAを組み合わせて、ポートフォリオを作り、安定した運用を目指す
  • 適切な資産管理を行う

これが自分でできるのであれば「PAMM口座(パム口座)」など必要ありませんが、ほとんどの投資家が「EAを適切に管理・運用して、安定した収益を伸ばし続ける」ということができないのが現状です。

「E安定した収益を伸ばし続ける」ことができるのであれば、それがEAだろうが、裁量トレードだろうが関係はありません。

残念なのは

staff
『「残高の推移」などを確認できるツールはなく、成果は「管理画面の口座残高」をチェックしてください。』

とのことでした。

かなり、アナログな「PAMM口座(パム口座)」と言えます。

IronFXのPAMM口座(パム口座)の口座開設・運用方法

手順その1.IronFXのPAMM口座(パム口座)開設ページへ行く

※最低運用額が100万円です。
※元本保証ではないので、実際に運用するときは元本棄損のリスクがあることを理解して行いましょう。

手順その2.口座開設に必要な情報を入力する

手順その2.口座開設に必要な情報を入力する
  • 氏名
  • メールアドレス
  • 国名
  • 携帯電話
  • 口座タイプ
  • 通貨
  • レバレッジ
  • パスワード
  • 同意

を入力します。

手順その2.口座開設に必要な情報を入力する

口座タイプは

  • パム口座

通貨は

  • JPY(日本円)

を選択してください。

レバレッジは、自動的に200倍になります。

手順その3.必要書類のアップロードをする

登録したメールアドレスとパスワードでマイページ(クライアントポータル)にログインして、必要書類をアップロードします。

手順その3.必要書類のアップロードをする

書類をアップロード

身分証明書

運転免許証・パスポート・写真付き住民台帳のいずれか1点。表面と裏面それぞれを撮影し、表裏 2 点添付して下さい。

住所証明書

住民票、クレジットカード、携帯電話のご利用明細書、公共料金の明細書(発行日より 6カ月以内の発行で住所の記載がされているもの)

手順その4.電子署名をする

IronFXでは、電子署名による契約を採用しています。パム口座の開設に電子署名へのサインが必要になります。

手順その4.電子署名をする

IronFX電子署名マニュアル

手順その5.入金する

運用資金を入金します。

手順その5.入金する
  • クレジットカードでの入金
  • Domestic Bank(国内銀行からの入金)

を選ぶと良いでしょう。

手順その6.口座残高の推移を見守る

IronFXパム口座開設マニュアル

※最低運用額が100万円です。
※元本保証ではないので、実際に運用するときは元本棄損のリスクがあることを理解して行いましょう。

まとめ

teacher
今後、定期的にPAMM口座(パム口座)の運用状況を公開していきますが、IronFXのPAMM口座は口座残高でしか収益が確認できません。IronFXの担当者には『「残高の推移」がわかるようなものを用意してほしい』とオファーしているので、今後改善されるかもしれません。

IronFXのPAMM口座(パム口座)運用成績

運用海外FX業者運用スタイル日付口座残高増減経過期間年利回り
IronFXPAMM2019年3月8日1,000,000円+0円0日0
IronFXPAMM2019年3月13日1,078,862円+78,862円5日575.7%
IronFXPAMM2019年3月16日1,093,867円+93,867円8日397.0%
IronFXPAMM2019年4月15日763,755円-236,245円38日-207.4%
IronFXPAMM2019年4月30日1,101,164円+101,164円53日63.3%
IronFXPAMM2019年5月15日1,102,188円+102,188円68日49.8%
IronFXPAMM2019年6月24日1,095,733円+95,733円108日29.5%

2019年3月7日:100万円入金

2019年3月7日:100万円入金

2019年3月8日:運用スタート

2019年3月8日:運用スタート

残高:1,000,000円

2019年3月13日:運用状況

2019年3月13日:運用状況

残高:1,078,862円

2019年3月16日:運用状況

2019年3月16日:運用状況

残高:1,093,867円

2019年4月15日:運用状況

2019年4月15日:運用状況

残高:763,755円

2019年4月30日:運用状況

2019年4月30日:運用状況

残高:1,101,164円

2019年5月15日:運用状況

2019年5月15日:運用状況

残高:1,102,188円

2019年6月24日:運用状況

2019年6月24日:運用状況

残高:1,095,733円

おすすめの海外FXトレード手法はこちら

おすすめの海外FX業者はこちら
海外FXおすすめ
海外FXプロトップページ
海外FX
海外FX業者のスプレッドをリアル口座で比較したデータはこちら
海外スプレッド

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

FX(海外FX中心)・バイナリーオプション・不動産投資など、投資歴10年、ほぼ投資だけでご飯を食べています。FXを中心として、様々な投資関連の情報を実際に実行しながら発信します。1000万円単位の失敗投資もたくさんしています。 FX資産額:3,000万円 保有不動産:2億円・7戸(戸建て中心) 借金:0円