海外FX税金計算シミュレーター

man
「海外FXの税金がどうなるのか?簡単に計算したいんだけど・・・」
「海外FXの所得税と住民税を概算でいいから知りたい。」
・・・

今回は、海外FXを利用している投資家の方に向けて、所得税と住民税を簡単にシミュレーションできる海外FX税金計算シミュレーターを作成しました。完全に1円単位で一致するものではありませんが、概算金額を知るのには十分です。ぜひ、お使いください。

あくまでも概算です。実際の所得税・住民税は、税理士や会計士、もしくは税務署に確認しましょう。
※控除額は、所得税と住民税で異なりますが、このシミュレーターでは「基礎控除」のみ所得税と住民税で変更しています。
※住民税の均等割りは、標準税率5,000円(都道府県1,500円/市町村3,500円)で計算していますが、お住いの地域によって変動があります。
※住民税の所得割は、標準税率10%(都道府県4%/市町村6%)で計算していますが、お住いの地域によって変動があります。

海外FXの税金計算の考え方はこちら

海外FXの確定申告のやり方はこちら

海外FXの節税方法はこちら

おすすめの海外FX業者はこちら
海外FXおすすめ
海外FXプロトップページ
海外FX
海外FX業者のスプレッドをリアル口座で比較したデータはこちら
海外スプレッド

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

FX(海外FX中心)・バイナリーオプション・不動産投資など、投資歴10年、ほぼ投資だけでご飯を食べています。FXを中心として、様々な投資関連の情報を実際に実行しながら発信します。1000万円単位の失敗投資もたくさんしています。 FX資産額:3,000万円 保有不動産:2億円・7戸(戸建て中心) 借金:0円