ネッテラーが日本在住の日本人向けの海外FX業者からの入出金サービスを停止してから、海外FX投資家は、入出金に対して、かなり困っていたのが事実です。「PerfectMoney」や「OKPay」などのサービスもあるものの、日本語対応がほとんどされていませんし、サポートも英語かつ手数料も高いため、なかなか使い勝手が悪いのが実態でした。今回は、日本語対応の国際決済サービス「STICPAY」の口座開設方法・入出金方法について解説します。
i-Accountとは?
i-Accountとは
を言います。
- 利用者:103カ国展開
- 出金可能国:203カ国
- 出金可能銀行:2万以上
- 両替:25通貨
- 出金可能場所:320万カ所
- マルチカレンシー利用可能国:60カ国以上
と、世界各国で入金・送金・出金・両替ができる国際決済サービスなのです。
i-Accountの大きな特徴は
- 香港の「MSO」ライセンス取得企業
- 日本語対応の国際決済サービス
- 日本人サポートあり
- 格安手数料での出金が可能
- ATMで利用できるMastercard提携のi-Account専用プリペイドカード「i-Card」が発行可能
- 日本語対応アプリもある
という特徴があります。
i-Accountを導入している海外FX業者
日本人の利用者数が一番多い海外FX業者「XM」に採用されています。このことも、信頼性・利便性の高さを表しています。
XM
i-Accountのメリット
その1.日本語対応ができる
海外FXの投資家に欠かせなかった国際決済サービス「NETELLER」の場合は、日本語対応ができていましたが、それ以外の国際決済サービス「PerfectMoney」や「OKPay」は、完全に英語だったり、日本語対応していても、google翻訳機能で訳したような支離滅裂な日本語になっています。
PerfectMoney
MONEYPOLO(元OKPay)
ウェブサイト上でサービスを利用する分には、英語だとしても、多少の単語さえわかれば、それほど問題にはなりませんが、やはり気にしなければならないのは、いざトラブルが発生したときの問い合わせ対応が「日本語でできるかどうか?」です。
i-Accountの場合
- ウェブサイト → 日本語対応
- アプリ → 日本語対応
- 問い合わせ → 日本語対応
- 出金 → 日本円対応
当社ではマーケットエリアの言語(英語、日本語、中国語、韓国語、ロシア語)でカスタマーサポートを行なっております。
と、完全に日本語対応ができています。
その2.手数料が安い
- 口座開設手数料:無料
- 月間維持費用(個人口座):無料
- 入金手数料:3.00~ドル/件
- 国際送金手数料(出金手数料): 5.00~25.00ドル/件
為替レート
- カテゴリー1の場合:0.85%
- カテゴリー2の場合:1.5%
- カテゴリー3の場合:2.5%
米ドル → 円
ユーロ → 円
英ポンド → 円
は、0.85%です。
手数料が劇的に安いというわけではありませんが・・・
海外FX業者 → 日本の銀行へ米ドルから日本円で送金した場合
- 海外送金手数料:1500円~3000円
- 為替手数料:0.5~1.5円
海外FX業者 → i-Account → 日本の銀行へ米ドルから日本円で送金した場合
- 入金手数料:3ドル
- 出金手数料:5ドル~25ドル
- 為替手数料:0.85%
ですので、やや安くなるかなという印象です。
ただし、i-Accountも、Mastercardブランドのプリペイドカード「i-card」が発行できます。
i-card手数料($)
- 月額維持管理手数料:2ドル
- アクティベーション(有効化)手数料:無料
- 紛失時の再発行手数料:12ドル
- ATM手数料:国内 1.50%(最小2ドル~最大7.5ドル)
- ATM手数料:国外 2.00%(最小4ドル~最大10ドル)
- オンライン決済:2ドル
- ショッピング手数料:2ドル
- 為替手数料:3.0%
プリペイドカードなら、世界各国のATMで出金可能です。
- 入金手数料:3ドル
- プリペイドカードチャージ手数料:3ドル
- ATM出金手数料:1.50%(最小2ドル~最大7.5ドル)
- 為替手数料:0.85%
の方が、直接日本銀行口座へ出金するよりも、安い手数料で出金できる可能性が高いはずです。
その3.ATMで出金できる「i-card」
i-Accountは、Mastercardブランドのプリペイドカードを用意しています。
プリペイドカードというのは、i-Account口座と連動したデビットカードのようなもので
- 審査なし
- 世界中のMastercard加盟店で利用できる
- 口座から即時チャージが可能
- マイページで取引履歴や残高の確認可能
が可能になります。
もちろん、日本のコンビニATMでも利用できます。
セブンイレブンにあるセブン銀行ATMでは
Mastercard/Maestro/Cirrus
というMastercard系のカードが利用できるので、「i-card」からも出金可能です。
「i-card」利用条件
通貨 | iカード(€) | iカード($) |
---|---|---|
最大預金額 | €10,000.00 | $10,000.00 |
1つの預金上限 | €5,000.00 | $5,000.00 |
1日ATM引き出し上限 | €750.00 | $1,500.00 |
Iアカウントとのリンク | 可能 | 可能 |
適用枚数 | 最大2 / 1人 | 最大2 / 1人 |
カードの種類 | ベアラタイプ | ベアラタイプ |
その4.日本語対応アプリもある
i-Accountには日本語対応アプリもあります。
ただし、Androidアプリのみで、iPhoneアプリは導入されていません。
i-Accountのデメリット
その1.口座閉鎖手数料・口座管理費用が発生する
他の国際決済サービスにはあまりない手数料として
- 口座閉鎖手数料:5ドル/件
※口座を閉鎖するときに発生する手数料のこと。
- 口座管理費用:5ドル/月
※18ヶ月間未利用の場合に発生します。
- 国際送金返金手数料(出金返金手数料):50ドル/件
※送金情報記入不備で送金できない場合に徴収されます。
ペナルティ系の手数料が多く設定されていることが大きなデメリットと言えます。
世界的には一般的なものですが、日本人にはなじみがない手数料も多いので、若干しり込みしてしまう部分ではあります。
しかし、通常に使い続けるのであれば発生しない手数料です。
その2.手数料は競合の国際決済サービスと比較すると若干割高
- 「bitwallet」 日本円での日本国内銀行への出金:824円
- 「STICPAY」 日本円での日本国内銀行への出金:2.5%+600円
- 「i-Account」 日本円での日本国内銀行への出金:3ドル+3ドル+1.50%(最小2ドル~最大7.5ドル)
ですから、「~」がいくらになるのかにもよりますが、やや「bitwallet」の方が優位かというところです。
日本円口座の海外FX業者を利用している方であれば、その海外FX業者が「bitwallet」を採用していること前提ですが、「bitwallet」の方がお得に出金ができるのです。
その3.プリペイドカード「i-card」は「米ドル」「ユーロ」のみの対応
プリペイドカード「i-card」が利用できるのは大きなメリットですが・・・
「i-card」は「米ドル」「ユーロ」のみの対応ですので
海外FX業者の口座通貨が「日本円」の場合、「i-card」では両替が発生してしまいます。その分、為替手数料が発生するので、割高になってしまいます。
口座自体は「日本円」も対応しているので、カードを使わないのであれば、為替手数料は発生しません。
その4.日本の金融庁の登録はしていない
そもそも、ネッテラーが海外FXやバイナリーオプション、オンラインカジノでの、日本在住の日本人顧客への送金ができなくなったのは、日本の金融庁の「資金移動業者」などの登録をしていないからです。
日本人顧客の利用者数が少ないときは、金融庁も見て見ぬふりをしていましたが、日本人顧客が増えてきて、しかも、海外FX業者やバイナリーオプション業者、オンラインカジノ業者など、日本の法律で事業を制限できない業者の送金に使われるケースが増えてきたので、金融庁も指摘をして、ネッテラーはサービスを停止することを選択したのです。
「i-Account」口座開設方法
手順その1.「i-Account」のウェブサイトに行く
手順その2.「個人の方」のボタンをクリックする
「オンライン申込みの注意点」を読んだうえで「入力へ進む」をクリックします。
手順その3.「i-Accountアカウント申込情報」を入力する
- 氏名
- 性別
- 生年月日
- メールアドレス
- 電話番号
- 郵便番号
- 紹介者コード
手順その4.「必要書類」をアップロードする
個人口座
- 本人確認書類のカラーコピー1通(パスポート、又は運転免許証)
- 住所証明書類1通(公共料金請求書、金融機関から発行された書類、住民票など)
- 住所証明 3ヶ月以内に発行されたもの
- パスポート、運転免許証、健康保険者証(住所の記載があるもの)有効期限3ヶ月残必要
法人口座
日本法人
- 全事項証明書(1通)
- 法人代表者の本人確認書類(1通)
- 法人代表者の住所確認書類(1通)
ベリーズやセシェルなどオフショア法人
- 法人設立証書(1通)
- 会社定款もしくは住所情報記載がある会社登記書類(1通)
- 法人代表者の本人確認書類(1通)
- 法人代表者の住所確認書類(1通)
手順その5.メールが届く
[i-Account] の、お申し込みをいただきまして、誠にありがとうございます
===========================お客様:
この度は、お申し込みいただきまして、誠に有難うございます。
現在、弊社にて申請書類の審査を行っております。
ご申請いただいた書類の審査が完了した後、通常2-3営業日以内にi-Accountの認証URLをご登録いただいたメールアドレスまで送付いたしますので、ご確認の程お願いいたします。
ご提出いただいた書類に何らかの不備がございましたら、追ってご連絡致します。※このメールはシステムより自動配信されています。返信は受付いたしませんので、ご了承ください。
何かご不明な点やお問い合わせがございましたら、support@liri-bd.comまでご連絡ください。===========================
手順その6.口座開設の連絡が来る
お申し込みを頂いて2~3営業日で、口座ログオン認証メールが送信されます。
「i-Account」の利用に向いている投資家のタイプ
英語での外国人担当者とのやり取りに自信がない方
「i-Account」は、日本語対応が完璧にできている、国際決済サービスでは珍しい会社です。
日本人スタッフも在籍し、日本人サポートの時間もあります。
安心して、サービスを利用することができます。
「i-Card」(Mastercard®プリペイドカード)を利用したい方
「i-Card」は
- 審査なし
- 世界中のMastercard加盟店で利用できる
- 口座から即時チャージが可能
- マイページで取引履歴や残高の確認可能
特徴があるため、海外FXで儲けたお金を「i-Account口座」経由で「i-Card」にチャージしておけば、いつでも、どこでも、支払に利用できたり、ATMで出金できたりするのです。
米ドル口座、米ドル通貨の「i-Card」で管理しておけば、米ドルを利用する国へ旅行に行った時も、為替手数料を発生せずに現地のATMで出金することができるのです。
海外FX業者も、以前は、独自のプリペイドカード(デビットカード)を発行していましたが、Mastercardの承認が海外FX業者では下りなくなってしまったため、海外FX業者の口座と連動したカードは、一部の海外FX業者しか扱っていません。
その意味では、「i-Card」有効なプリペイドカード(デビットカード)なのです。
米ドル口座/ユーロ口座で海外FXをしている方
「i-Account」は
日本円口座はもちろんですが
- 米ドル口座
- ユーロ口座
が開設できます。
また、
- 米ドル口座対応「i-Card」
- ユーロ口座対応「i-Card」
があり、為替手数料も銀行よりは安い手数料設定になっています。
日本の銀行への出金手数料という意味では、「bitwallet」に劣ってしまいますが・・・
- 米ドル口座対応「i-Card」でのATM米ドル出金
- ユーロ口座対応「i-Card」でのATMユーロ出金
というシチュレーションであれば、格安の手数料で出金することができます。
「米ドル口座」「ユーロ口座」で海外FXのトレードをしている方には、「i-Account」をおすすめします。
「i-Account」が使える海外FX業者
XM
約定力 | 99.35%を1秒以内に約定 執行率100% リクオート・注文拒否なし |
信託保全 分別管理 | 2万EURまで信託保全(キプロス口座) 保険にて上限あり一部信託保全(セーシェル口座) |
ロスカットレベル証拠金維持率 | 20%以下 |
取引システム | MT4 MT4ウェブトレーダー MT5 MT5ウェブトレーダー |
通貨ペア数 | 57通貨ペア |
口座通貨 | USD,EUR,JPY |
口座の種類 | マイクロ口座/STP | スタンダード口座/STP | ゼロ口座/ECN | KIWAMI極口座/STP |
取引手数料 (片道) | 無料 | 無料 | 5ドル | 無料 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.50 | 1.50 | 0.00 | 0.60 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.60 | 1.60 | 0.10 | 0.70 |
最大レバレッジ | 1000倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) | 1000倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) | 500倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) | 1000倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) |
最低取引通貨 | 10通貨 | 1,000通貨 | 1,000通貨 | 1,000通貨 |
最低入金額 | 500円相当 | 500円相当 | 500円相当 | 500円相当 |
おすすめの出金方法はこちら
まとめ
「i-Account」は
- 日本語対応が完璧な国際決済サービス
- Mastercard®プリペイドカードが利用できる
- ATM出金手数料が格安
とい32つのメリットがあります。
「ネッテラーに代わる国際決済サービスでわかりやすいものはないの?」
・・・