Traderstrust(トレーダーズトラスト)は、入金手数料、出金手数料を無料にしました。
Traderstrustの入金手数料・出金手数料
以前まで
- 入金手数料:無料(20,000円以上の入金のみ)
- 出金手数料:無料(20,000円以上の出金のみ)
20,000円(200ドル)以内のご入金手数料 = 1,500円(15ドル)
2019年10月8日以降
- 入金手数料:無料
- 出金手数料:無料
と完全に無料になりました。
Traderstrustの入金手数料・出金手数料の注意点
出金時に発生するコストがすべて無料になるわけではない!
- 入金手数料:無料
- 出金手数料:無料
というのは、あくまでも
Traderstrust(トレーダーズトラスト)側で発生する手数料の話です。
海外送金での出金時に発生する
- 中継銀行の手数料
- 受取銀行の手数料
bitwalletでの出金時に発生する
- bitwallet口座かr日本の銀行口座への出金手数料
トレード口座通貨と送金先の口座通貨が違う場合に発生する
- 為替手数料
などは、発生してしまうので注意が必要です。
入金後、トレードしないで出金する場合の手数料が発生する!
- 入金手数料:無料
- 出金手数料:無料
というのは
決済代行会社へ支払う手数料をTraderstrustが負担している形になります。
そのため、一切トレードをしないで出金されると、Traderstrustは手数料分損をしてしまうのです。
それを防ぐために
その為、ご入金後一度もお取引履歴が無い状態にてご出金申請頂く場合は手数料として申請金額の5%を差し引かせて頂いておりますのでご了承ください。
又、ご入金後に0.01ロット等少ない取引量のお取引のみを完了しご出金頂くなど、弊社サービスの悪用もしくは疑わしき行為と判断される場合は、ご入出金に纏わる手数料を課金徴収させて頂く場合もございますのでご注意下さい。
と、別途手数料が徴収されてしまうのです。
弊社サービスの悪用もしくは疑わしき行為
ご入金後に0.01ロット等少ない取引量のお取引のみを完了しご出金頂くなど、弊社サービスの悪用もしくは疑わしき行為と判断される場合は、ご入出金に纏わる手数料を課金徴収させて頂く場合もございますのでご注意下さい。
とあるように
- 入金手数料:無料
- 出金手数料:無料
を悪用する場合には、手数料が有料になると記載されています。
Traderstrustの入金手数料無料、出金手数料無料の考察
少額でトレードする投資家にとっては
2万円未満でも、手数料が発生せずに入金・出金できるのは非常にありがたいサービスと言っていいでしょう。
数千円の少額しか口座に残っていない場合に、出金手数料を取られてしまうと、ほとんど資金が残らなくなってしまうケースも多いのですが、出金手数料無料であれば、少額でも自分の銀行口座に移すことができます。
ある程度の金額で投資をする投資家にとっては、それほど影響はありません。
口座の種類 | クラシック口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.40 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 2.00 |
最大レバレッジ | 3000倍 |
約定力 | 0.04秒以内で99.9%の注文が約定 |
最低入金額 | 5千円相当 |
コメントを残す