【2023年】おすすめ海外FX口座はこれだ!海外FX歴10年の専門家が投資家タイプ別におすすめの海外FX口座を紹介します。

woman
「おすすめの海外FX口座を教えてください。」
「どの海外FX口座を作るべきですか?」
「私にあった海外FX口座はどれですか?」

海外FX業者でトレードをするときには、必ず海外FX口座を開設する必要があります。口座開設の段階では「どの海外FX口座を利用するのか?」を決めなければなりません。つまり、利用する海外FX業者を比較検討するというよりは、はじめから海外FX口座にフォーカスして海外FX口座を比較検討しないと、自分が望む環境でのトレードはできないことになります。今回は、投資家のタイプ別におすすめの海外FX口座を紹介します。

「スプレッド・トレードコスト重視派」におすすめする海外FX口座

「スプレッド・トレードコスト重視派」が海外FX口座を選ぶポイント

1.出来上がりのトレードコストが安いこと

スプレッドを比較するときには

  • 平均スプレッドで比較する
  • 第三者が同環境で測定した平均スプレッドで比較する

必要がありますが、この平均スプレッドに対して取引手数料を合わせてものが「出来上がりのトレードコスト」です。

「出来上がりのトレードコスト」が安い海外FX口座を選ぶべきです。

2.最低入金額をクリアしていること

海外FX口座によって、最低入金額が変わってきます。

とくにVIP口座、プロ口座などトレードコストが安い口座ほど、最低入金額が高い大口投資家向けの口座になっているため、利用したくても、利用できない可能性があります。

ご自身の投資資金の範囲内で、口座開設できる海外FX口座を選ぶ必要があります。

「スプレッド・トレードコスト重視派」におすすめする海外FX口座

実際に当媒体で測定したスプレッド比較の結果

海外FX口座 取引手数料 計測期間 スプレッド/約定スピード 米ドル/円 ユーロ/円 米ドル/ユーロ ポンド/円 豪ドル/円 カナダドル/円 豪ドル/米ドル
TitanFX_ECN 3.5ドル 2018/1/1-2020/5/15 スプレッド/平均値 0.36 0.63 0.27 1.80 0.81 1.31 0.48
XM_ZERO 5ドル 2018/1/1-2020/5/15 スプレッド/平均値 0.47 1.14 0.43 2.37 1.69 1.93 0.82
AXIORY_ECN 3ドル 2018/1/1-2020/5/15 スプレッド/平均値 0.63 0.95 0.46 1.99 1.09 1.20 0.84
TitanFX_ECN(手数料スプレッド換算) 3.5ドル(スプレッド組込) 2018/1/1-2020/5/15 スプレッド/平均値 1.06 1.33 0.97 2.50 1.51 2.01 1.18
AXIORY_ECN(手数料スプレッド換算) 3ドル(スプレッド組込) 2018/1/1-2020/5/15 スプレッド/平均値 1.23 1.55 1.06 2.59 1.69 1.80 1.44
TitanFX 無料 2018/1/1-2020/5/15 スプレッド/平均値 1.41 1.78 1.34 2.88 1.93 2.41 1.58
MYFXMarkets 2.9ドル 2018/1/1-2020/5/15 スプレッド/平均値 1.43 1.91 1.34 2.78 1.97 2.38 1.64
XM_ZERO(手数料スプレッド換算) 5ドル(スプレッド組込) 2018/1/1-2020/5/15 スプレッド/平均値 1.47 2.14 1.43 3.37 2.69 2.93 1.82
AXIORY 無料 2018/1/1-2020/5/15 スプレッド/平均値 1.67 2.00 1.49 3.04 2.33 2.47 2.07
MYFXMarkets 2.9ドル 2018/1/1-2020/5/15 スプレッド/平均値 2.01 2.49 1.92 3.36 2.55 2.96 2.22
平均値/STP 2018/1/1-2020/5/15 スプレッド/平均値 2.05 3.15 2.00 5.11 3.47 3.83 2.47
LAND-FX 無料 2018/1/1-2020/5/15 スプレッド/平均値 2.05 3.37 1.79 5.13 3.95 4.60 2.45
XM 無料 2018/1/1-2020/5/15 スプレッド/平均値 2.07 3.20 2.07 4.87 3.91 4.18 2.36
GEMFOREX 無料 2018/1/1-2020/5/15 スプレッド/平均値 2.10 2.70 2.03 3.72 2.58 3.11 2.21
IronFX 無料 2018/1/1-2020/5/15 スプレッド/平均値 2.27 2.96 2.34 5.63 5.85 6.09 2.57
Traderstrust 無料 2018/1/1-2020/5/15 スプレッド/平均値 2.29 2.60 1.89 3.59 2.65 2.64 2.52
BigBoss 無料 2018/1/1-2020/5/15 スプレッド/平均値 2.37 4.01 2.69 5.48 3.20 4.21 2.72
FBS 無料 2018/1/1-2020/5/15 スプレッド/平均値 2.77 2.99 1.55 5.98 3.27 3.34 2.53
HotForex 無料 2018/1/1-2020/5/15 スプレッド/平均値 5.94 7.04 3.24 12.88 6.41 6.52 4.31
  • 計測期間:2018/1/1-2020/5/15
  • 5分置きに同環境でスプレッド測定
  • 米ドル/円
  • あくまでも当サイトで比較した海外FX口座の中での結果
実際に当媒体で測定したスプレッド比較の結果
1位.TitanFX/Zeroブレード口座
1位.TitanFX/Zeroブレード口座
  • 米ドル/円のトレードコスト = 平均0.36pips + 取引手数料往復7.0ドル(≒0.7pips) = 1.06pips
  • 最低入金額:200ドル(2万円相当)
口座の種類Zeroスタンダード口座/STP
取引手数料
(pips換算:片道)
0.00
最小スプレッド
米ドル/円
1.00
平均スプレッド
米ドル/円
1.33
最大レバレッジ500倍
約定力ミリ秒単位の約定スピード
最低入金額2万円相当
1位.TitanFX/Zeroブレード口座
2位.AXIORY/ナノスプレッド口座
2位.AXIORY/ナノスプレッド口座
  • 米ドル/円のトレードコスト = 平均0.63pips + 取引手数料往復6.0ドル(≒0.6pips) = 1.23pips
  • 最低入金額:200ドル(2万円相当)
口座の種類ナノ口座/MT4/ECN
取引手数料
(pips換算:片道)
0.30
最小スプレッド
米ドル/円
0.10
平均スプレッド
米ドル/円
0.60
最大レバレッジ400倍(~10万ドル)
300倍(~20万ドル)
200倍(20万ドル~)
約定力約定率:99.97%
スリッページ平均:0.039pips
約定スピード:202.42m/sec
最低入金額2万円相当
2位.AXIORY/ナノスプレッド口座
3位.TitanFX/Zeroスタンダード口座
3位.TitanFX/Zeroスタンダード口座
  • 米ドル/円のトレードコスト = 平均1.41pips + 取引手数料なし(≒0pips) = 1.41pips
  • 最低入金額:200ドル(2万円相当)
口座の種類Zeroスタンダード口座/STP
取引手数料
(pips換算:片道)
0.00
最小スプレッド
米ドル/円
1.00
平均スプレッド
米ドル/円
1.33
最大レバレッジ500倍
約定力ミリ秒単位の約定スピード
最低入金額2万円相当
teacher
どれでも、同環境で第三者が測定したデータですので、信頼性が高く、最低入金額も一般的な設定ですので、利用しやすい海外FX口座と言えます。

海外FX業者の自社公表データでトレードコストの安い海外FX口座

上記のスプレッド調査に入れていない海外FX業者にも、若干信頼性が劣る自社公表データになりますが、トレードコストの安い海外FX口座が存在します。

海外FX業者の自社公表データでトレードコストの安い海外FX口座
1位.GEMFOREX/ガチゼロ口座
1位.GEMFOREX/ガチゼロ口座
  • 米ドル/円のトレードコスト = 固定0.0pips + 取引手数料なし(≒0pips) = 0.0pips
  • 最低入金額:5,000円
  • 口座開設条件:GEMFOREXからのインビテーション(招待)
口座の種類オールインワン口座/STP
取引手数料
(pips換算:片道)
0.00
最小スプレッド
米ドル/円
1.20
平均スプレッド
米ドル/円
1.20
最大レバレッジ1000倍
約定力99.79%を0.78秒以内に約定
最低入金額100円相当
1位.GEMFOREX/ガチゼロ口座
2位.IronFX/変動ライブスプレッドプレミアム口座
2位.IronFX/変動ライブスプレッドプレミアム口座
  • 米ドル/円のトレードコスト = 平均0.4pips + 取引手数料なし(≒0pips) = 0.4pips
  • 最低入金額:25万円相当
口座の種類STP/ECN口座手数料なし/ECN
取引手数料
(pips換算:片道)
0.00
最小スプレッド
米ドル/円
平均スプレッド
米ドル/円
1.60
最大レバレッジ500倍
約定力スリッページなし
取引の99.62%が1000分の1秒以内に実行
成行注文は取引の100%が1000分の1秒以内に実行
最低入金額5万円相当
どちらの口座も、たしかに狭いスプレッドなのですが、その分最低入金額が高い点に注意が必要です。

「ハイレバレッジ重視派」におすすめする海外FX口座

「ハイレバレッジ重視派」が海外FX口座を選ぶポイント

1.最大レバレッジの高さ

当然、ハイレバレッジでのトレードを重視するのですから、最大レバレッジが大きい口座を選ぶ必要があります。

2.入金ボーナスの有無

ハイレバレッジを最大限活用するためには、入金ボーナスがあると、よりその効果が高まります。

入金ボーナスがある分、証拠金が増えるため、ハイレバレッジで持てるポジションが倍増するからです。

3.ロスカットレベル

証拠金維持率が20%以下でロスカットなのか?100%以下でロスカットなのか?で

  • 資金がどれだけ有効活用できるのか?
  • ギリギリまでロスカットされないかどうか?

が決まってきます。

ハイレバレッジトレードの場合は、少しでも予想と反対に為替レートが動いてしまうとロスカットに近づいてしまうため、ギリギリまでロスカットされずにキープできる口座が望ましいのです。ロスカットの証拠金維持率は、低ければ低いほど良いということになります。

「ハイレバレッジ重視派」におすすめする海外FX口座

「ハイレバレッジ重視派」におすすめする海外FX口座
1位.FBS/スタンダート口座
1位.FBS/スタンダート口座
  • 最大レバレッジ:3,000倍
  • 入金ボーナス:100%
  • ロスカットレベル:20%
口座の種類スタンダード口座/STP
取引手数料
(pips換算:片道)
0.00
最小スプレッド
米ドル/円
1.00
平均スプレッド
米ドル/円
2.00
最大レバレッジ3000倍
約定力95%以上のオーダーが0.4秒以内に執行
最低入金額1万円相当
1位.FBS/スタンダート口座
2位.HotForex/マイクロ口座
2位.HotForex/マイクロ口座
  • 最大レバレッジ:1,000倍
  • 入金ボーナス:100%
  • ロスカットレベル:10%
口座の種類セント口座/STP
取引手数料
(pips換算:片道)
0.00
最小スプレッド
米ドル/円
1.20
平均スプレッド
米ドル/円
2.20
最大レバレッジ2000倍
約定力
最低入金額0円
2位.HotForex/マイクロ口座
3位.XM/スタンダート口座
3位.XM/スタンダート口座
  • 最大レバレッジ:1,000倍(~2万ドル)
  • 入金ボーナス:100%(~500ドル)※5000ドルまでは20%
  • ロスカットレベル:20%
約定力99.35%を1秒以内に約定
執行率100%
リクオート・注文拒否なし
信託保全
分別管理
2万EURまで信託保全(キプロス口座)
保険にて上限あり一部信託保全(セーシェル口座)
ロスカットレベル証拠金維持率20%以下
取引システムMT4
MT4ウェブトレーダー
MT5
MT5ウェブトレーダー
通貨ペア数57通貨ペア
口座通貨USD,EUR,JPY
口座の種類マイクロ口座/STPスタンダード口座/STPゼロ口座/ECNKIWAMI極口座/STP
取引手数料
(片道)
無料無料5ドル無料
最小スプレッド
米ドル/円
1.501.500.000.60
平均スプレッド
米ドル/円
1.601.600.100.70
最大レバレッジ1000倍(~2万ドル)
200倍(2万ドル~)
100倍(10万ドル~)
1000倍(~2万ドル)
200倍(2万ドル~)
100倍(10万ドル~)
500倍(~2万ドル)
200倍(2万ドル~)
100倍(10万ドル~)
1000倍(~2万ドル)
200倍(2万ドル~)
100倍(10万ドル~)
最低取引通貨10通貨1,000通貨1,000通貨1,000通貨
最低入金額500円相当500円相当500円相当500円相当

「少額資金投資派」におすすめする海外FX口座

「少額資金投資派」が海外FX口座を選ぶポイント

1.最低入金額が低い

少額資金でトレードする場合には、最低入金額が低くないと口座開設ができません。国内FX業者の場合は、口座開設に入金条件はないのですが、海外FX業者の場合は、口座開設時に最低入金額を入金しないと、トレードができないのです。

最低入金額が低い海外FX口座を選ぶ必要があります。

2.最低取引量が小さい

少額資金の投資家の場合は、1万通貨、10万通貨というポジションを持つと、一瞬で資金がなくなってしまいます。

100通貨、1,000通貨というミニマムでトレードできる海外FX口座を選ぶ必要があります。

3.口座開設ボーナスがある

口座開設ボーナスがあれば、自分の資金を出さずにトレードをすることができます。

少額資金派にとっては、口座開設ボーナスは「自己資金を増やしてくれるありがたいボーナス」と言えます。

「少額資金投資派」におすすめする海外FX口座

「少額資金投資派」におすすめする海外FX口座
1位.XM/マイクロ口座
1位.XM/マイクロ口座
  • 最低入金額:5ドル
  • 最低取引数:10通貨
  • 口座開設ボーナス:3,000円
約定力99.35%を1秒以内に約定
執行率100%
リクオート・注文拒否なし
信託保全
分別管理
2万EURまで信託保全(キプロス口座)
保険にて上限あり一部信託保全(セーシェル口座)
ロスカットレベル証拠金維持率20%以下
取引システムMT4
MT4ウェブトレーダー
MT5
MT5ウェブトレーダー
通貨ペア数57通貨ペア
口座通貨USD,EUR,JPY
口座の種類マイクロ口座/STPスタンダード口座/STPゼロ口座/ECNKIWAMI極口座/STP
取引手数料
(片道)
無料無料5ドル無料
最小スプレッド
米ドル/円
1.501.500.000.60
平均スプレッド
米ドル/円
1.601.600.100.70
最大レバレッジ1000倍(~2万ドル)
200倍(2万ドル~)
100倍(10万ドル~)
1000倍(~2万ドル)
200倍(2万ドル~)
100倍(10万ドル~)
500倍(~2万ドル)
200倍(2万ドル~)
100倍(10万ドル~)
1000倍(~2万ドル)
200倍(2万ドル~)
100倍(10万ドル~)
最低取引通貨10通貨1,000通貨1,000通貨1,000通貨
最低入金額500円相当500円相当500円相当500円相当
1位.XM/マイクロ口座
2位.GEMFOREX/オールインワン口座
2位.GEMFOREX/オールインワン口座
  • 最低入金額:1ドル
  • 最低取引数:1,000通貨
  • 口座開設ボーナス:1万円 or 2万円
口座の種類オールインワン口座/STP
取引手数料
(pips換算:片道)
0.00
最小スプレッド
米ドル/円
1.20
平均スプレッド
米ドル/円
1.20
最大レバレッジ1000倍
約定力99.79%を0.78秒以内に約定
最低入金額100円相当
2位.GEMFOREX/オールインワン口座
3位.FBS/セント口座
3位.FBS/セント口座
  • 最低入金額:1ドル
  • 最低取引数:1,000通貨
  • 口座開設ボーナス:100ドル
口座の種類スタンダード口座/STP
取引手数料
(pips換算:片道)
0.00
最小スプレッド
米ドル/円
1.00
平均スプレッド
米ドル/円
2.00
最大レバレッジ3000倍
約定力95%以上のオーダーが0.4秒以内に執行
最低入金額1万円相当

「大口投資派」におすすめする海外FX口座

「大口投資派」が海外FX口座を選ぶポイント

1.スプレッドが狭い

投資金額が大きくなればなるほど、「スプレッドの広さ・狭さ」が損益に大きな影響を与えます。スプレッドが狭い海外FX口座をおすすめします。

2.信託保全がある

投資金額が大きくなればなるほど、海外FX業者の倒産などで資産を失うリスクは取れなくなってきます。高額資金を入金するのであれば、信託保全がある、信託保全がない分別管理だとしても、ある程度信頼性の高い海外FX業者を選ぶ必要があります。

3.高度な取引ツールがある

大口投資家になると、通常の取引ツールよりも高度なツールを利用して、分析しトレードするケースが少なくありません。

プロ口座、VIP口座などの上位の口座は、そのようなサービスや専属のアカウントマネージャーが付くケースも少なくないのです。

高度な取引ツールや上位口座ならではのサービスが用意されている海外FX口座を選ぶべきです。

「大口投資派」におすすめする海外FX口座

「大口投資派」におすすめする海外FX口座
1位.AXIORY/ナノスプレッド口座
1位.AXIORY/ナノスプレッド口座
  • 米ドル/円のトレードコスト = 平均0.63pips + 取引手数料往復6.0ドル(≒0.6pips) = 1.23pips
  • 信託保全:全額信託保全を導入
  • 最低入金額:200ドル
  • 高度な取引ツール
    • オートチャーティスト
    • ストライク インジケータ
    • fxSimulator
    • 通貨インデックス
    • 日本時間表示インジケータ
    • 板情報表示インジケータ
口座の種類ナノ口座/MT4/ECN
取引手数料
(pips換算:片道)
0.30
最小スプレッド
米ドル/円
0.10
平均スプレッド
米ドル/円
0.60
最大レバレッジ400倍(~10万ドル)
300倍(~20万ドル)
200倍(20万ドル~)
約定力約定率:99.97%
スリッページ平均:0.039pips
約定スピード:202.42m/sec
最低入金額2万円相当
1位.AXIORY/ナノスプレッド口座
2位.IronFX/変動ライブスプレッドVIP口座
2位.IronFX/変動ライブスプレッドVIP口座
  • 米ドル/円のトレードコスト = 平均0.20pips + 取引手数料なし(≒0.2pips) = 0.2pips
  • 信託保全:なし(世界で120万口座の顧客数)
  • 最低入金額:20,000ドル
  • VIP口座独自特典:ディーリング部との即自取引
口座の種類STP/ECN口座手数料なし/ECN
取引手数料
(pips換算:片道)
0.00
最小スプレッド
米ドル/円
平均スプレッド
米ドル/円
1.60
最大レバレッジ500倍
約定力スリッページなし
取引の99.62%が1000分の1秒以内に実行
成行注文は取引の100%が1000分の1秒以内に実行
最低入金額5万円相当
2位.IronFX/変動ライブスプレッドVIP口座
3位.Traderstrust/VIP口座
3位.Traderstrust/VIP口座
  • 米ドル/円のトレードコスト = 平均0.00pips + 取引手数料3ドル(≒0.3pips) = 0.3pips
  • 信託保全:なし
  • 最低入金額:200万円
  • VIP口座独自特典:専属のアカウントマネージャー
口座の種類クラシック口座/STP
取引手数料
(pips換算:片道)
0.00
最小スプレッド
米ドル/円
1.40
平均スプレッド
米ドル/円
2.00
最大レバレッジ3000倍
約定力0.04秒以内で99.9%の注文が約定
最低入金額5千円相当
3位.Traderstrust/VIP口座
4位.GEMFOREX/ガチゼロ口座
4位.GEMFOREX/ガチゼロ口座
  • 米ドル/円のトレードコスト = 平均0.3pips + 取引手数料なし(≒0pips) = 0.3pips
  • 信託保全:なし
  • 最低入金額:30万円
  • VIP口座独自特典:なし
口座の種類オールインワン口座/STP
取引手数料
(pips換算:片道)
0.00
最小スプレッド
米ドル/円
1.20
平均スプレッド
米ドル/円
1.20
最大レバレッジ1000倍
約定力99.79%を0.78秒以内に約定
最低入金額100円相当

「自動売買派」におすすめする海外FX口座

「自動売買派」が海外FX口座を選ぶポイント

1.MT4のEA無料配布がある

MT4/MT5のEAを利用して自動売買をする投資家には、EA無料配布がある海外FX業者であれば、無料のEAを利用することで、コストをかけずに自動売買が利用できます。

2.コピートレードプラットフォームがある

海外FX業者がコピートレードプラットフォームを持っていれば、運用成績が良い投資家(ストラテジープロバイダー)のトレードをコピーするだけで自動売買が可能になります。

EAなどのプログラムによる自動売買よりも、人のトレードをコピーできるため、プログラムの入れ替えなどが不要で、時事ネタによる相場変動にも強い特徴があります。

3.コストが安い海外FX口座を選ぶ

自動売買の場合、自動で売買する分、トレード回数は大きくなりやすいです。

  • MT4/MT5の自動売買をする投資家 → スプレッドが狭い海外FX口座を選ぶ
  • コピートレードをする投資家 → 報酬設定が低い海外FX口座を選ぶ

必要があります。

「自動売買派」におすすめする海外FX口座

「自動売買派」におすすめする海外FX口座
1位.GEMFOREX/ミラートレード専用口座
1位.GEMFOREX/ミラートレード専用口座
  • EAの無料配布:200以上のEAが使い放題
  • コピートレードプラットフォーム:ミラートレード
  • 米ドル/円のトレードコスト = 平均2.1pips + 取引手数料なし(≒0pips) = 2.1pips
  • EA、ミラートレード利用時の追加の手数料不要
口座の種類オールインワン口座/STP
取引手数料
(pips換算:片道)
0.00
最小スプレッド
米ドル/円
1.20
平均スプレッド
米ドル/円
1.20
最大レバレッジ1000倍
約定力99.79%を0.78秒以内に約定
最低入金額100円相当
1位.GEMFOREX/ミラートレード専用口座
2位.HotForex/HFコピー
2位.HotForex/HFコピー
  • コピートレードプラットフォーム:あり
  • コピートレードプラットフォームのトレードコスト = ストラテジープロバイダーが報酬を設定(人によって異なる)
口座の種類セント口座/STP
取引手数料
(pips換算:片道)
0.00
最小スプレッド
米ドル/円
1.20
平均スプレッド
米ドル/円
2.20
最大レバレッジ2000倍
約定力
最低入金額0円
2位.HotForex/HFコピー
3位.FBS/投資家用CopyTrade
3位.FBS/投資家用CopyTrade
  • コピートレードプラットフォーム:あり
  • コピートレードプラットフォームのトレードコスト = ストラテジープロバイダーが報酬を設定(人によって異なる)
口座の種類スタンダード口座/STP
取引手数料
(pips換算:片道)
0.00
最小スプレッド
米ドル/円
1.00
平均スプレッド
米ドル/円
2.00
最大レバレッジ3000倍
約定力95%以上のオーダーが0.4秒以内に執行
最低入金額1万円相当

おすすめ海外FX業者の総合ランキングはこちら

おすすめの海外FX業者はこちら
海外FXおすすめ
海外FXプロトップページ
海外FX
海外FX業者のスプレッドをリアル口座で比較したデータはこちら
海外スプレッド

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

FX(海外FX中心)・バイナリーオプション・不動産投資など、投資歴10年、ほぼ投資だけでご飯を食べています。FXを中心として、様々な投資関連の情報を実際に実行しながら発信します。1000万円単位の失敗投資もたくさんしています。 FX資産額:3,000万円 保有不動産:2億円・7戸(戸建て中心) 借金:0円