海外FXはレバレッジよりも最大許容損失額で比較する。「いくら負けられるか?」が重要

woman
「海外FX業者のレバレッジは高ければ高い方がいいんでしょ?」
「最大レバレッジの高い海外FX業者でトレードをすべきなの?」

と勘違いしている初心者投資家も多いようですが、これは間違えです。確かに海外FXは「レバレッジ制限がないこと」「ハイレバレッジトレードができること」「最大レバレッジが高いこと」が多くの投資家に選ばれている理由でもありますが、レバレッジに関する誤解が多いようです。海外FX業者を比較する上で、レバレッジよりも重要な「最大許容損失額」について解説します。

海外FX業者のレバレッジの有効性

海外FX業者のレバレッジの有効性

海外FX業者の場合は

  • レバレッジが大きいもので最大5,000倍
  • 平均的なレバレッジの相場は400倍~500倍

に設定されています。

国内FX業者の場合は

  • 法人:変動40倍~50倍程度
  • 個人:最大25倍

という形でレバレッジ規制が適用されています。

当然、ほぼすべての国内FX業者が個人投資家に対して最大25倍のレバレッジに設定しています。

レバレッジが小さいということは、必要な取引証拠金が増えます。

レバレッジ:25倍 国内FX業者の場合

「米ドル/円:1万通貨」の取引をするのに必要な取引証拠金は

1万通貨 × 100円(1ドル:100円想定) ÷ 25倍 = 4万円

です。レバレッジを動かしてみると

  • レバレッジ:10倍(国内業者) → 10万円
  • レバレッジ:25倍(国内業者) → 4万円
  • レバレッジ:50倍(海外業者) → 2万円
  • レバレッジ:100倍(海外業者) → 1万円
  • レバレッジ:200倍(海外業者) → 5000円
  • レバレッジ:500倍(海外業者) → 2000円
  • レバレッジ:1,000倍(海外業者) → 1000円

となるのです。

国内FX業者だと1万通貨取引で最低でも40,000円の証拠金が必要になりますが、平均的な海外FX業者(レバレッジ500倍)であればたった2,000円の証拠金で1万通貨取引が可能になります。

だからこそ、多くの投資家が2011年に国内FX業者に適用されたレバレッジ規制に「証拠金が用意できない個人投資家の締め出しだ。」と反対していたのです。

しかし、残念ながらその抵抗もむなしく、国内FX業者にはレバレッジ規制が適用されてしまったため、多くの投資家が海外FXに口座を移転することになったのです。

実際に当サイトで投資家にアンケートを取ったところ

あなたが海外FXをはじめたきっかけは何ですか?:630名

「レバレッジ制限がないから」:302名

630人中302人(約48%)の方が「レバレッジ制限がない」こと、つまり「ハイレバレッジでトレードができること」を海外FX業者を選んだ理由に挙げているのです。

レバレッジの高い海外FX業者ランキングはこちら

レバレッジは高ければ良いというものではない!

レバレッジは高ければ良いというものではない!
ただし、勘違いしやすいのは「レバレッジは高ければ高い方が良い」というものでもありません。

レバレッジ3,000倍の海外FX業者で取引をする場合

1,000円で3万通貨の取引が可能です。

だからといって、本当に口座に1,000円入れて3万通貨のポジションを持つ方はいないはずです。

レバレッジ3,000倍なら、0.0033pipsでもポジションの逆方向に動いたら、強制ロスカットされて、資金は尽きてしまいます。

レバレッジが重要なのではなくて

自己資金の中で、自分が取引したい取引量(取引枚数)でトレードをしたときにどのくらい損失が許容されるのか?「最大許容損失額」の方が重要なのです。

どういうことか例を挙げて説明します。

前提条件

  • 投資資金:10万円
  • 取引通貨ペア:米ドル/円
  • 為替レート:1ドル=100円
  • ロスカットレベル(証拠金維持率):100%

国内FX業者(レバレッジ:25倍)の場合

1万通貨を取引するための取引証拠金は

取引証拠金 = 為替レート × 取引量 ÷ レバレッジ

100円 × 1万通貨 ÷ 25倍 = 4万円

4万円です。

証拠金維持率が4万円を下回った際に強制ロスカットされてしまうため、許容される最大損失額というのは

10万円 - 4万円 = 6万円

になります。

海外FX業者(レバレッジ:500倍)の場合

1万通貨を取引するための取引証拠金は

100円 × 1万通貨 ÷ 500倍 = 2,000円

2,000円です。

証拠金維持率が2,000円を下回った際に強制ロスカットされてしまうため、許容される最大損失額というのは

10万円 - 2000円 = 9万8,000円

になります。

つまり、同じ資金10万円で1万通貨取引をした場合に

国内FX業者 → 6万円の評価損が発生したら強制ロスカット
海外FX業者 → 9万8000円の評価損が発生したら強制ロスカット

となるのです。

「どちらが有効に資金を使えるのか?」はあきらかです。

同じ自己資金で、同じ取引量のポジションを持った場合、レバレッジが高い海外FX業者の方が強制ロスカットまでの猶予「許容損失額」が大きい

ということになります。

これが10万通貨取引を前提とするのであれば

国内FX業者(レバレッジ:25倍)の場合

10万通貨を取引するための取引証拠金は

取引証拠金 = 為替レート × 取引量 ÷ レバレッジ

100円 × 10万通貨 ÷ 25倍 = 40万円

40万円です。

「資金10万円では10万通貨のポジションは持てない。」ことになります。

海外FX業者(レバレッジ:500倍)の場合

10万通貨を取引するための取引証拠金は

100円 × 10万通貨 ÷ 500倍 = 2万円

2万円です。

証拠金維持率が2万円を下回った際に強制ロスカットされてしまうため、許容される最大損失額というのは

10万円 - 2万円 = 8万円

になります。

つまり、同じ資金10万円で10万通貨取引をした場合に

国内FX業者 → 資金が不足していて、ポジションが持てない
海外FX業者 → 8万円の評価損が発生したら強制ロスカット

となるのです。

海外FX業者での10万通貨取引の場合は、国内FX業者の1万通貨のときよりも許容できる損失額が大きいのです。

10倍のポジションを持っても、許容できる損失額が大きい

ということは

儲けられる可能性も10倍以上大きくなる

のです。

だからこそ、海外FXが人気になっているのです。

concierge

10万円の資金で10万通貨のポジションを持っても、8万円の損失が許容されるのですから、レバレッジは500倍あれば十分と言っていいでしょう。

レバレッジは高い方が良いのは間違えありませんが、500倍を超えていればそれ以上大きなレバレッジの海外FX業者である必要性はそれほどないのです。

海外FXはレバレッジよりも最大許容損失額で比較する

海外FXはレバレッジよりも最大許容損失額で比較する

前述した通りで

国内FXよりも海外FXの方がレバレッジが大きいので、その分同じポジションを持っても許容できる損失額が大きいことが重要

なのですが

許容できる損失額「許容損失額」は、レバレッジとロスカットレベル(証拠金維持率)によって決まってきます。

だとすれば

海外FX業者を比較するときも

レバレッジだけで比較するのではなく
最大許容損失額を試算して比較するべき

なのです。

最大許容損失額の計算方法

取引証拠金 = 為替レート × 取引量 ÷ レバレッジ

最大許容損失額 = 資産 - 証拠金維持率 × 取引証拠金

計算例

前提条件

投資資金:10万円
取引通貨ペア:米ドル/円
為替レート:1ドル=100円
ロスカットレベル(証拠金維持率):100%

AXIORY:最大レバレッジ400倍/10万通貨取引

  • 取引証拠金 = 100円 × 10万通貨 ÷ 400倍 = 2万5000円
  • 最大許容損失額 = 10万円 - 20% × 2万5000円 = 9万5000円
  • 10万通貨取引の最大許容損失pips = 9万9500円 / 1000 = 95.0pips

XM:最大レバレッジ1,000倍/10万通貨取引

  • 取引証拠金 = 100円 × 10万通貨 ÷ 1,000倍 = 1万円
  • 最大許容損失額 = 10万円 - 20% × 1万円 = 9万8,000円
  • 10万通貨取引の最大許容損失pips = 9万8,000円 / 1000 = 98.0pips

LAND-FX:最大レバレッジ500倍/10万通貨取引

  • 取引証拠金 = 100円 × 10万通貨 ÷ 500倍 = 2万円
  • 最大許容損失額 = 10万円 - 30% × 2万円 = 9万4000円
  • 10万通貨取引の最大許容損失pips = 9万4000円 / 1000 = 94.0pips

となるのです。

この例で言えば

  • AXIORY:最大レバレッジ400倍
  • LAND-FX:最大レバレッジ500倍

だけで比較してしまうと

LAND-FXの方が良い

となってしまうのですが、ロスカットレベル(証拠金維持率)が

  • AXIORY:20%以下で強制ロスカット
  • LAND-FX:30%以下で強制ロスカット

という違いがあるため、最大許容損失額も

  • AXIORY:95.0pips
  • LAND-FX:94.0pips

となるのです。

この2社で比較するのであれば、最大許容損失額が大きいのはレバレッジが低いAXIORYになります。

このように海外FX業者、海外FX口座を比較するときはレバレッジだけで比較するのではなく、最大許容損失額を算出したうえで、一番損失に耐えられる海外FX業者(海外FX口座)を選ぶことをおすすめします。

海外FXの最大許容損失額比較

海外FXの最大許容損失額比較

前提:投資資金10万円

参考:国内FX業者の最大許容損失額

証拠金維持率 最大レバレッジ 1万通貨に必要な証拠金 10万通貨に必要な証拠金 1万通貨取引時の最大許容損失額 10万通貨取引時の最大許容損失額 1万通貨最大許容損失pips 10万通貨最大許容損失pips
100% 25倍 40,000円 400,000円 60,000円 取引不可 600.0pips 取引不可

海外FXの最大許容損失額比較

海外FX業者名口座の種類最低入金額証拠金維持率最大レバレッジ1万通貨に必要な証拠金10万通貨に必要な証拠金1万通貨取引時の最大許容損失額10万通貨取引時の最大許容損失額1万通貨最大許容損失pips10万通貨最大許容損失pips

XMTrading
マイクロ口座/STP50020%1000倍1,000円10,000円99,800円98,000円998.0pips98.0pips

XMTrading
スタンダード口座/STP50020%1000倍1,000円10,000円99,800円98,000円998.0pips98.0pips

XMTrading
ゼロ口座/ECN10,00020%500倍2,000円20,000円99,600円96,000円996.0pips96.0pips

AXIORY
スタンダード口座/MT4/STP20,00020%400倍2,500円25,000円99,500円95,000円995.0pips95.0pips

AXIORY
ナノ口座/MT4/ECN20,00020%400倍2,500円25,000円99,500円95,000円995.0pips95.0pips

AXIORY
スタンダード口座/cTrader/STP20,00020%400倍2,500円25,000円99,500円95,000円995.0pips95.0pips

AXIORY
ナノ口座/cTrader/ECN20,00020%400倍2,500円25,000円99,500円95,000円995.0pips95.0pips

LAND-FX
Standard口座/STP30,0000%無制限0円0円100,000円100,000円1,000.0pips100.0pips

LAND-FX
Prime口座/STP10,0000%無制限0円0円100,000円100,000円1,000.0pips100.0pips

LAND-FX
ECN口座/ECN200,0000%100倍10,000円100,000円100,000円100,000円1,000.0pips100.0pips

TitanFX
Zeroスタンダード口座/STP20,00020%500倍2,000円20,000円99,600円96,000円996.0pips96.0pips

TitanFX
Zeroブレード口座/ECN20,00020%500倍2,000円20,000円99,600円96,000円996.0pips96.0pips

FBS
セント口座/STP10020%1000倍1,000円10,000円99,800円98,000円998.0pips98.0pips

FBS
マイクロ口座/STP50020%3000倍333円3,333円99,933円99,333円999.3pips99.3pips

FBS
スタンダード口座/STP10,00020%3000倍333円3,333円99,933円99,333円999.3pips99.3pips

FBS
ゼロ・スプレッド口座/STP50,00020%3000倍333円3,333円99,933円99,333円999.3pips99.3pips

FBS
ECN口座/ECN50,00020%500倍2,000円20,000円99,600円96,000円996.0pips96.0pips

IronFX
ライブ取引口座スタンダード口座/DD50,00020%1000倍1,000円10,000円99,800円98,000円998.0pips98.0pips

IronFX
ライブ取引口座プレミアム口座/DD250,00020%1000倍1,000円10,000円99,800円98,000円998.0pips98.0pips

IronFX
ライブ取引口座VIP口座/DD2,000,00020%1000倍1,000円10,000円99,800円98,000円998.0pips98.0pips

IronFX
セント口座/DD50,00020%1000倍1,000円10,000円99,800円98,000円998.0pips98.0pips

IronFX
ライブゼロスプレッド口座/ECN250,00020%500倍2,000円20,000円99,600円96,000円996.0pips96.0pips

IronFX
STP/ECN口座手数料なし/ECN2,000,00050%500倍2,000円20,000円99,000円90,000円990.0pips90.0pips

IronFX
STP/ECN口座ゼロスプレッド口座/ECN2,000,00050%500倍2,000円20,000円99,000円90,000円990.0pips90.0pips

IronFX
STP/ECN口座アブソルートゼロ口座/ECN50,00050%500倍2,000円20,000円99,000円90,000円990.0pips90.0pips

IronFX
コピートレード口座スタンダード口座50,00020%500倍2,000円20,000円99,600円96,000円996.0pips96.0pips

iFOREX
スタンダード口座/STP10,0000%400倍2,500円25,000円100,000円100,000円1,000.0pips100.0pips

FxPro
スタンダード口座/STP50,00050%1000倍1,000円10,000円99,500円95,000円995.0pips95.0pips

FxPro
プロ口座/STP50,00050%1000倍1,000円10,000円99,500円95,000円995.0pips95.0pips

FxPro
Raw+口座/ECN50,00050%1000倍1,000円10,000円99,500円95,000円995.0pips95.0pips

FxPro
エリート口座/ECN50,00050%1000倍1,000円10,000円99,500円95,000円995.0pips95.0pips

MiltonMarkets
FLEX口座/STP20,00020%500倍2,000円20,000円99,600円96,000円996.0pips96.0pips

MiltonMarkets
SMART口座/STP20,00050%1000倍1,000円10,000円99,500円95,000円995.0pips95.0pips

Traderstrust
クラシック口座/STP10,00020%3000倍333円3,333円99,933円99,333円999.3pips99.3pips

IFCMarkets
MT4・MT5マイクロ口座/STP10020%400倍2,500円25,000円99,500円95,000円995.0pips95.0pips

IFCMarkets
MT4・MT5スタンダード口座/STP100,00020%200倍5,000円50,000円99,000円90,000円990.0pips90.0pips

IFCMarkets
NetTradeXビギナー口座/STP10020%400倍2,500円25,000円99,500円95,000円995.0pips95.0pips

IFCMarkets
NetTradeXスタンダード口座/STP100,00020%200倍5,000円50,000円99,000円90,000円990.0pips90.0pips

TRADEVIEW
xLeverage口座(MT4)/STP10,00020%400倍2,500円25,000円99,500円95,000円995.0pips95.0pips

TRADEVIEW
ILC口座(MT4)/ECN10,00020%100倍10,000円100,000円98,000円80,000円980.0pips80.0pips

TRADEVIEW
cTrader口座/ECN10,00020%400倍2,500円25,000円99,500円95,000円995.0pips95.0pips

TRADEVIEW
Currenex口座/STP10,00020%400倍2,500円25,000円99,500円95,000円995.0pips95.0pips

FXDD
スタンダード口座/STP25,000100%500倍2,000円20,000円98,000円80,000円980.0pips80.0pips

FXDD
プレミアム口座/ECN100,000100%500倍2,000円20,000円98,000円80,000円980.0pips80.0pips

GEMFOREX
オールインワン口座/STP10020%1000倍1,000円10,000円99,800円98,000円998.0pips98.0pips

GEMFOREX
ガチゼロ口座/STP300,00020%1000倍1,000円10,000円99,800円98,000円998.0pips98.0pips

FXPRIMUS
変動スプレッド口座/STP10,00020%30倍33,333円333,333円93,333円33,333円933.3pips33.3pips

FXPRIMUS
ECNプレミア口座/ECN10,00020%30倍33,333円333,333円93,333円33,333円933.3pips33.3pips

MYFXMarkets
MT4スタンダード口座/STP20,00020%400倍2,500円25,000円99,500円95,000円995.0pips95.0pips

MYFXMarkets
MT4プロ口座/STP100,00020%400倍2,500円25,000円99,500円95,000円995.0pips95.0pips

Traderstrust
プロ口座/STP150,00020%3000倍333円3,333円99,933円99,333円999.3pips99.3pips

Traderstrust
VIP口座/STP500,00050%3000倍333円3,333円99,833円98,333円998.3pips98.3pips

BigBoss
スタンダード口座/ECN100020%111倍9,009円90,090円98,198円81,982円982.0pips82.0pips

HFMarkets
マイクロ口座/STP50010%1000倍1,000円10,000円99,900円99,000円999.0pips99.0pips

HFMarkets
プレミアム口座/STP5000020%500倍2,000円20,000円99,600円96,000円996.0pips96.0pips

HFMarkets
ZERO口座/STP1000020%500倍2,000円20,000円99,600円96,000円996.0pips96.0pips

HFMarkets
AUTO口座/STP5000020%500倍2,000円20,000円99,600円96,000円996.0pips96.0pips

HFMarkets
HFCOPY口座/STP200000020%400倍2,500円25,000円99,500円95,000円995.0pips95.0pips

FXopen
マイクロ口座/STP1000010%500倍2,000円20,000円99,800円98,000円998.0pips98.0pips

FXopen
STP口座/STP1000030%500倍2,000円20,000円99,400円94,000円994.0pips94.0pips

FXopen
ECN口座/ECN1000050%500倍2,000円20,000円99,000円90,000円990.0pips90.0pips

BigBoss
プロスプレッド口座/ECN1000020%111倍9,009円90,090円98,198円81,982円982.0pips82.0pips

IS6FX
マイクロ口座/STP1000020%1000倍1,000円10,000円99,800円98,000円998.0pips98.0pips

IS6FX
スタンダード口座/STP1000020%1000倍1,000円10,000円99,800円98,000円998.0pips98.0pips

IS6FX
プロ口座/STP1000020%100倍10,000円100,000円98,000円80,000円980.0pips80.0pips

IronFX
ECNアブソリュートゼロ口座/ECN50,00050%500倍2,000円20,000円99,000円90,000円990.0pips90.0pips

Vantage
STP口座/STP20,00050%1000倍1,000円10,000円99,500円95,000円995.0pips95.0pips

Vantage
ECN口座/ECN20,00050%1000倍1,000円10,000円99,500円95,000円995.0pips95.0pips

Vantage
プロECN口座/ECN20,00050%1000倍1,000円10,000円99,500円95,000円995.0pips95.0pips

easyMarkets
スタンダード口座/STP20,00050%400倍2,500円25,000円98,750円87,500円987.5pips87.5pips

easyMarkets
プレミアム口座/STP20,00050%400倍2,500円25,000円98,750円87,500円987.5pips87.5pips

easyMarkets
VIP口座/STP20,00050%400倍2,500円25,000円98,750円87,500円987.5pips87.5pips

IS6FX
レバレッジ6000倍口座/STP500020%6000倍167円1,667円99,967円99,667円999.7pips99.7pips

GEMFOREX
レバレッジ5000倍口座/STP10,00020%5000倍200円2,000円99,960円99,600円999.6pips99.6pips

Exness
スタンダードセント口座/STP100000%無制限0円0円100,000円100,000円1,000.0pips100.0pips

Exness
スタンダード口座/STP100000%無制限0円0円100,000円100,000円1,000.0pips100.0pips

Exness
ロースプレッド口座/STP100000%無制限0円0円100,000円100,000円1,000.0pips100.0pips

Exness
ゼロ口座/STP100000%無制限0円0円100,000円100,000円1,000.0pips100.0pips

Exness
プロ口座/ECN100000%無制限0円0円100,000円100,000円1,000.0pips100.0pips

AXIORY
テラ口座/MT5/ECN20,00020%400倍2,500円25,000円99,500円95,000円995.0pips95.0pips

fxgt
ミニ口座/STP20,00020%1000倍1,000円10,000円99,800円98,000円998.0pips98.0pips

fxgt
スタンダード口座プラス/STP20,00020%1000倍1,000円10,000円99,800円98,000円998.0pips98.0pips

fxgt
プロ口座/STP20,00040%1000倍1,000円10,000円99,600円96,000円996.0pips96.0pips

fxgt
ECN口座/ECN20,00040%1000倍1,000円10,000円99,600円96,000円996.0pips96.0pips

FocusMarkets
スタンダード口座/STP20,00030%1000倍1,000円10,000円99,700円97,000円997.0pips97.0pips

FocusMarkets
Raw口座/ECN20,00030%1000倍1,000円10,000円99,700円97,000円997.0pips97.0pips

SvoFX
Micro口座/STP1000020%100倍10,000円100,000円98,000円80,000円980.0pips80.0pips

SvoFX
Standard口座/STP1000020%1000倍1,000円10,000円99,800円98,000円998.0pips98.0pips

SvoFX
Professional口座/ECN1000020%100倍10,000円100,000円98,000円80,000円980.0pips80.0pips

XMTrading
KIWAMI極口座/STP5000.21000100010000998009800099898

IS6FX
EX口座/STP5000010001000100001000001000001000100

LAND-FX
スワップフリー口座/STP30,0000%無制限0円0円100,000円100,000円1,000.0pips100.0pips

GEMFOREX
スキャルピングフリー口座/STP50000.23033333.33333333333.333393333.3333333333.33333933.333333333.33333333

GEMFOREX
ガチゼロ口座/STP5,00020%1000倍1,000円10,000円99,800円98,000円998.0pips98.0pips

Vantage
セント口座/STP20,00050%1000倍1,000円10,000円99,500円95,000円995.0pips95.0pips

TitanFX
Zeroマイクロ口座/STP20,00020%1000倍1,000円10,000円99,800円98,000円998.0pips98.0pips

海外FXでレバレッジや最大許容損失額で比較するときの注意点

海外FXでレバレッジや最大許容損失額で比較するときの注意点

口座ごとにレバレッジは異なる

海外FX業者のレバレッジは口座によって変わってきます。

FBSの場合

FBSの場合
  • スタンダード口座:3,000倍
  • セント口座:1,000倍
  • マイクロ口座:3,000倍
  • ゼロスプレッド口座:3,000倍
  • ECN口座:500倍
  • アンリミテッド口座:500倍

と口座によって最大レバレッジの設定が異なります。

傾向としては

  • 初心者向けの口座:高めのレバレッジ設定
  • 上級者向けの口座:低めのレバレッジ設定
  • ECN口座:低めのレバレッジ設定

となっています。

concierge

注意したいのは、最大レバレッジが高い口座ほど初心者向けの口座になっていることが多く、スプレッドが広い可能性があるのです。

前述した通りで、レバレッジというのは400倍~500倍あれば十分という考え方もできるので、大きすぎるレバレッジに固執することなく、スプレッドや約定力などを重視して比較する方が良いということです。

口座開設時に自分でレバレッジは設定できる

また、口座開設時に最大レバレッジの範囲内でレバレッジを設定することができます。

AXIORYの場合

AXIORYの場合
  • 1倍
  • 10倍
  • 25倍
  • 50倍
  • 100倍
  • 200倍
  • 300倍
  • 400倍

最大レバレッジは400倍ですが、その範囲内で口座開設時に8種類のレバレッジから設定することが可能です。

concierge
「レートが想定外の動きをした場合には早めに強制ロスカットしてポジションを解消してほしい」という方の場合にはレバレッジを落とす設定が可能で、日本の国内FX業者と同じ25倍の設定もできます。

急な相場変動時はレバレッジが制限されるケースがある

LAND-FXの場合

2017年5月5日のフランス大統領選挙の時のメール

LAND-FXの場合

【Land-FX】仏大統領選挙に伴うレバレッジ変更のご案内
==================================

お客様各位

仏大統領選挙投票日が現地時間2017年5月7日(日)に迫っています。選挙日が近づくにつれてユーロ市場の不確実性が高まる可能性があります。また、投票前後の国際金融市場は流動性の低下、相場の急激な変動によりスプレッドの幅は拡大することがあります。

Land Primeは、これらの不確実性に備えて、お客様を保護する義務を有しますの特定の期間中、全てのお客様の口座の必要証拠金引き上げ(レバレッジ比率の改定)を実行することをご案内いたします。
2017年5月5日の00:00(サーバー時間基準 GMT-5)よりレバレッジは1%の証拠金が必要な100:1の設定に変更いたします。また市場の状況によっては事前予告なく取引条件の変更をする可能性がありますので予めご了承下さい。

==================================

となります。

concierge

Land-FXは通常時は500倍のレバレッジ設定ですが

このように事前にある程度ボラティリティが拡大することが見込まれる経済イベントがある場合に、事前にレバレッジを引き下げる予告があるのです。

  • 500倍 → 100倍

ですので、それでも国内FX業者よりも断然レバレッジが大きいので、それほど意識する必要はありません。

まとめ

海外FX業者は国内FX業者よりもレバレッジが高いので、同じ投資資金でも

  • 持てるポジションの数が違う
  • 強制ロスカットが起こるまでの許容損失額が違う

のです。

同じ資金で取引をするのですから、持てるポジションが多くて許容できる損失額が大きい海外FX業者の方が有効に資金が活用できるのは間違えありません。

また、海外FX業者のレバレッジを比較するときも、レバレッジで比較するのではなく「最大許容損失額」に注目して、最大許容損失額で比較することが重要ということです。

ただし、レバレッジも400倍以上あれば許容できる損失額にも、それほど差がなくなってきます。

concierge
400倍以上のレバレッジがあるのであれば、許容損失額も大差ないので、それよりはスプレッドや約定力やボーナスなどで海外FXを比較する方が有益だと言えます。

おすすめの海外FX業者はこちら
海外FXおすすめ
海外FXプロトップページ
海外FX
海外FX業者のスプレッドをリアル口座で比較したデータはこちら
海外スプレッド

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

FX(海外FX中心)・バイナリーオプション・不動産投資など、投資歴10年、ほぼ投資だけでご飯を食べています。FXを中心として、様々な投資関連の情報を実際に実行しながら発信します。1000万円単位の失敗投資もたくさんしています。 FX資産額:3,000万円 保有不動産:2億円・7戸(戸建て中心) 借金:0円