海外FXの「良い評判」「悪い評判」まとめ。実際の利用者100人が語る海外FXの悪評とは!?

woman
「海外FXの評判って実際のところどうなの?」
「良い評判も、悪い評判も、見たけど、全体的な意見が知りたい。」
「良い評判よりも、悪い評判を知りたい。」
・・・

という投資家も多いはずです。今回は当サイトに寄せられた口コミ情報の中から、海外FXの評判に関する記述を抜粋しました。良い評判も、悪い評判も合わせて確認できます。とくに「悪評」に注目してみると海外FXの評判の本質が分かるかと思います。

海外FXの「良い評判」

海外FXの「良い評判」

女性 38歳 自営業 海外FXトレード歴 3年~5年未満 FXDD

担当の方もきちんとした知識をもっていて、他の業者のような入金させるためだけの営業電話はありません。営業の電話などきちんとお話をすればかかってくることはありませんし、顧客情報の管理もしっかりしていると思います。

男性 29歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 LAND-FX

他のFX業者を数社利用しましたが、LAND-FXの約定力が一番高いためメイン口座として使用しています。雇用統計発表時などの為替が大きく変動するタイミングでもほとんどストレスを感じることもありません

女性 31歳 パート・アルバイト 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 XM

XMはイベントを定期的に催していて、たまに入金するだけで○○%金額がアップするというお得なイベントをやっているのでうまく使えばそれだけでも利益になります。

女性 49歳 パート・アルバイト 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

つきっきりで動きを追えるときなどは、かなりのレバレッジを効かせてポジションを持つ事もあります。怖いので直ぐに利確してしまい、思惑通りの利益とまではいきませんが。

男性 39歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 3年~5年未満 LAND-FX

日本国内のFX業者を利用していた時はレバレッジが低すぎて利益を出すのがとても難しかったのですが、XMを利用するようになってからリターンの大きさで含み損もカバーできてしまって結構な利益をもたらしてくれています。

男性 30歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 TRADEVIEW

海外FX業者が相手だと、何かしらのトラブルがあった時のやり取りが怖いのですが、日本語でのサポートを受け付けているので、安心してトレードに専念することができます。

女性 36歳 主婦・家事手伝い 海外FXトレード歴 ~6か月未満 XM

海外FXと聞くと英語でのやり取りを想像していて手が出しにくかったのですが、勧めてくれた知人から日本語対応しているから心配ないよ、と後押しされたのも決め手でした。

女性 34歳 無職 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 AXIORY

アキシオリーをやっている友人から勧められて海外FXを経験したことがある。スプレッドの低さが業界のなかでもずば抜けていること、色々政治不安があるアメリカ・ヨーロッパだけでなく、中国・シンガポールといった国にも拠点をかまえているということでリスクが分散できると思った。

男性 28歳 自営業 海外FXトレード歴 1年~2年未満 LAND-FX

これまでFX業者を選ぶ際には第一条件として国内の業者を候補にしていましたが、LAND-FXでは日本人スタッフによるサポートも受けられるので、海外と国内の線引きをする必要が無いと思い利用をスタートしました。国内のFXは規制が強すぎで、FX本来の魅了であるレバレッジが益々使いづらいものになっていましたが、リスク管理を自分で行えるLAND-FXは自分に合ったものだと感じました。

男性 39歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 LAND-FX

口座開設もすぐにできますし、クレジットカードでも入金可能で手続きがとてもスムーズな点は、忙しい人には煩わしい手続きは敬遠しがちになりますがその点はとても満足してます。

女性 62歳 自営業 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 iFOREX

WEB上のチャートを色々な方法で掲載している点もスゴイと思いました。また、通貨ペアの種類は、とにかく豊富です。日本のペアの種類(数)とは比べ物にならないくらい、ペアの選択肢が豊富です。また、同じ口座で金や原油などの取引ができることも興味が持てます。

女性 36歳 主婦・家事手伝い 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 XM

海外FXの魅力は何よりもハイレバレッジにあると思っています。ハイレバレッジは何かと批判されますが、0カットシステムがあれば想定外の損失となることはないので安心してトレードできます。低資金からでも大きな利益を狙えるのはハイレバレッジの魅力だと思います。

男性 37歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 2年~3年未満 iFOREX

日本語対応しているところは良かった点です。システムエラーでトレードが出来なくなり困っていた際に電話でサポートをして頂きました

男性 22歳 学生 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 XM

私はXMさんが初めて開設したFX口座なのですが、そのとき最も重視したのが日本語対応でした。誰しも高額のお金を元に取引するわけですから、業者の信頼感とは別に常に自分が主導権を握っていることを望んでいると思います。そういう意味でXMさんは情報の透明性と何よりそれに伴う強い約定力がありますので、信頼できる業者といえるでしょう。

男性 36歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 5年~10年未満 XM

日本でのFX暦は長いですが、研究のために海外の業者も試して見たくなったことから一番有名で安心できるXMを選びました。有名どころだけあって、基本的に物足りないというところはありません。変な癖もないので、まず最初に選ぶ業者としてはよかったのではないかと思います。

女性 30歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 XM

ある日勇気を持って問い合わせをしてわからないことを質問してみたところ、とても丁寧に初心者でもわかりやすく説明をしてくれました。今ではだいぶ慣れてきて問い合わせをすることはなくなりましたが、問い合わせの対応がとてもよかったので今でも続けているのだと思います。

男性 33歳 自営業 海外FXトレード歴 1年~2年未満 FxPro

MT4で全決済を行うと決済にタイムラグが発生したり、時間がかかってしまいますが、fxproのcTraderなら複数注文を同時に発注可能ですので、とても便利です。現在は日本のFXでも大手は約定スピードは早いですが、fxproのcTraderも約定スピードは本当に早いです。

男性 31歳 自営業 海外FXトレード歴 2年~3年未満 XM

満足している点はやはり、レバレッジの上限が日本より高い所です。さすがに日本国内の25倍ではちょっと話になりませんので、よく使っています。

男性 29歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

自分がエントリーしたい、または決済したいタイミングでちゃんと約定してくれるため、タイミングを逃すことがないのでイライラすることがありません。

男性 31歳 契約・派遣社員 海外FXトレード歴 3年~5年未満 XM

とくにかく速いという事です。いくつか他の海外FXを利用したのですが、ここまでスムーズに注文できる業者を私は知りません。さらにXMはネットの口コミや友人の評判通りの超ハイレバと高い約定力も兼ね備えています。

男性 39歳 その他 海外FXトレード歴 1年~2年未満 FBS

FBSの口座開設と同時に、123米ドルがボーナスとして入金されました。これは結構な、ポジティブ・サプライズでした。ただし、ボーナス入金の123米ドルは出金できませんので、その点は注意が必要です。

女性 37歳 主婦・家事手伝い 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

知人の紹介で始めたので、最初はわからないことばかり。でも日本語のサポートが充実していたので、ためらうことなく意欲的に挑戦できました。注文拒否・リクオート一切なしで即注文が通るので、思ったように運用できて、余計なストレスを感じません子育て中などはスマホも使用でき、とても便利です。

男性 35歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 FBS

友人の紹介で海外FXを始めました。最初なので慣れない事が多くて、友人に聞きながら始めました。正直なところ今使用しているFBS以外の海外FX業者を利用したことはありません。しかし、今のところ全く問題を感じていません。

女性 38歳 主婦・家事手伝い 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

質問などもネットチャットででき日本人が応対して下さるので英語が全く分からなくてもなんとかなるなと思います。

男性 24歳 自営業 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

知り合いからの推薦で利用を始めたが、一番良いと思ったことは、クレジットカードを利用した入金・出金が可能であったこと。クレジットカードを利用した入金は非常に手軽だし、リアルタイムに反映される。さらに、クレジットカード会社のポイントも貯まるのでかなりお得だと思う。

女性 43歳 主婦・家事手伝い 海外FXトレード歴 1年~2年未満 LAND-FX

ネットでよく吟味をしてからLAND-FXに決定しました。デイトレードでFXを行っていますが、その時に気になるのが約定スピードです。0.035秒で執行し、リクオート無しですから、自分の思い描いているのと同じようにFXを行うことが出来ます。ストレスもなく行うことが出来るのでこの点が気に入っています。

男性 36歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 IFCMarkets

取引を始めた最初の頃は何かと不安を覚えるものですが、日本語堪能なサポートスタッフの方がいるので(私の場合、チャットでのやり取りが主ですがレスポンスが早いです)不明な点やトラブルが起きた場合でも安心です。

男性 29歳 パート・アルバイト 海外FXトレード歴 ~6か月未満 FxPro

元々長い間FXには興味を持っていましたが、海外FX業者を利用するとは私自身思っていませんでした。しかし海外から業者を選ぶことになったのは、知人からの情報がきっかけでした。私が実際にトレードを行ってみて、確かにレバレッジが国内業者より大きいことは一種の爽快感がありました。FXは「大きく稼げる」というイメージが私の中ではいまだに強く、規制でガチガチになった現在の日本FX市場ではなかなか実現出来ませんね。大きな可能性をこのFxProでは感じましたし、実際にも取引は楽しかったですから海外にチャレンジしたのは有意義な機会でした。

男性 42歳 主婦・家事手伝い 海外FXトレード歴 2年~3年未満 AXIORY

主にスキャルピングで利用していますが、約定スピードが速く、大きくすべることも無いので、問題なく使えています。ECN口座で利用していますが、別途手数料がかかるもののスプレッドが狭いので、他の海外業者と比べても手数料の面で安いと思います。またストップレベルが0で設定できるので、スキャルピングをやる僕にとっては損切りラインの設定がしやすくてよいです。

女性 52歳 主婦・家事手伝い 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

XMは知人に勧められて始めたのですが、日本語対応なのが助かります。サポートも充実していて、質問メールを送ってもすぐに返事がきます。パソコンからMT4で利用できますので、すぐにソフトも手に入れることができて、初心者でも簡単に始めることができました。

男性 31歳 自営業 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

ハイレバレッジでの取引が可能なところです。実際MAXかけることはないですが、XMでは最大で1,000倍ものレバレッジをかけることができます。私は30~50倍といった取引をすることがあるので、国内業者では無理です。約定力の高さも定評があります。よくスリップページという言葉を聞きますが、XMで取引していてそこまで気になったことはありません。

男性 47歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 LAND-FX

LANDFXの約定力は海外FXの中で最高水準です。公式ホームページで公表されている約定スピードは0.035秒。実際に取引してみても平常の取引で滑った記憶はほとんどありません。数分間のうちにエントリー・決済を繰り返しても注文した時の価格でサクサク約定します。スリッページで損することはないと考えていいでしょう。

男性 30歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 XM

海外FX業者のボーナス金額が大きいため、初期投資としては少ないと感じる予算でも、長期的ディールを繰り返し、配布されるボーナスを加えてトレードできる点が大きなメリットの一つだと捉えています。2点目は、MT4などを利用した自動売買を行なっておりますが、国内のFX業者と比較し、海外FX業者は使いやすいです。トレードするタイミングなど、自分自身の中でポリシーを持って運用しているため、配布されるボーナスと、MT4を活用することで、長期的に見て、ローリスクローリターンの資金運用ができていることが、私にとって、海外のFX業者を活用している2つのメリットとなります。

女性 28歳 主婦・家事手伝い 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 Traderstrust

海外FXで気になるポイントは、出金手続きがスムーズに行えるかどうかです。海外での入出金ということで、意外にもこういった手続きが面倒になるケースがあります。Traderstrustを選んだ理由の一つが、出金手続きが早いことです。稼いだお金を手っ取り早く出金できる。これは投資において絶対に必要なことです。

男性 37歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 5年~10年未満 iFOREX

私が利用していたところは損失を出しても追証がまったく発生しない業者でしたので指標に合わせてハイレバレッジで取引を行ってました。日本は規制が厳しく勝負できません。問題視されてるシステム自体もサーバーが落ちることはありまないですし、日本みたいにあからさまにスプレッドを開かれると取引すらしたくなくなります。そこが不満で海外業者に変えました。

男性 28歳 自営業 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 XM

XMを選ぶメリットとしてまず挙げられるのが、海外FX初心者にも優しい敷居の低さです。日本語対応の丁寧さにもそれが表れています。英語はほとんどできない私ですが内容理解に躓くことはありませんでしたし、問い合わせもきちんと日本語で対応してくれるので安心できます。

男性 54歳 その他 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 FxPro

私は英語を理解する事が出来ますが、日本人に向けたサポートが充実していて、これなら信頼して利用することが出来ると思いFxProに決めました。FxProでは主に自動売買を行っていますが、以前使用していたところでは勝手にポジションが決済されていたこともありましたが、FxProではそのようなことはないので、取引の決済に関して信頼性を高く感じます。

男性 32歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 5年~10年未満 FBS

またFBSはサーバー性能もよく、雇用統計等で軒並み他のサーバーがフリーズする状況でも、FBSのサーバーは即座に値動きの確認ができます。

男性 37歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 iFOREX

ドル円のスプレッドは、日本のFX業者に比べると広いが原則固定となっているのは良い。ハイリスク・ハイリターンのトレードにむいていると思うので、毎日取引するのではなく、相場が大きく動いたときのみ使用していると使いやすく良かった。

女性 42歳 主婦・家事手伝い 海外FXトレード歴 3年~5年未満 XM

10pips以下でもレバレッジが効いてしっかりと、コツコツと安全にトレードできることも大きな魅力の1つです。海外FXを始めた当初は、入金や出金に不安がありましたが、日本語ができるスタッフがいるだけでなく、日本国内に日本人スタッフが常駐する支社があり、日本の会社と取引しているのと何ら変わりないことも、海外FXの取引にしてよかった点です。

男性 35歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 3年~5年未満 GEMFOREX

GEMFOREXの最大の特徴は二種類のボーナスがあることです。まずは一つ目ですが、新規で口座登録するだけで、1万円のボーナスがあります。この1万円のボーナスは、入金しなくとも貰えます。つまり、無料で1万円分のボーナスを貰って、ハイレバで取引して出金という方法もできるわけです。かなりサービスの良い海外FX業者だとは思っているのですが、あまり知名度が高くありません。今後業界では台風の目になるかもしれないと思っています。

男性 23歳 自営業 海外FXトレード歴 2年~3年未満 XM

私が使っているXMはゼロカットシステムというものが導入されており、値がどんなけ動こうと、入金した金額以上にお金が減ることはありません。それに加えレバレッジは1,000倍可能です。どんなにレバレッジをかけて投資をしようと一切借金を抱えることはありません。欠点は全くありません。海外の業者を使うのはもはや常識だと思っております。

女性 40歳 主婦・家事手伝い 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

XMは知人の勧めにより利用するようになりましたが、入金額に応じてボーナスが付くのが嬉しいです。キャンペーン期間は入金額の50%をボーナスとして付加してくれたり、期間限定でしたが100%ボーナスの時もありました。

女性 34歳 パート・アルバイト 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 XM

システム的に安定しており、友人も使用していることから何か分からないことがあればすぐに教えてもらえる環境が整っていることもメリットと考えます。人があまり使用していないFX業者だとシステム上の不安や操作上の不安があるため、XMではそういった不安がなく使用できることもありがたいことです。

女性 39歳 契約・派遣社員 海外FXトレード歴 ~6か月未満 XM

日本の業者とは違い、数百倍のレバレッジを設定できるので、元手が少なくとも大きな取引が出来ることが一番のメリットだと感じています。私の元手は10万円で、国内業者で取引するには心もとない金額ではありましたが、XMの入金ボーナスのおかげで証拠金が20万円の状態でトレードできるので多少の値動きの変動にも耐えられるのでとても助かっています。

男性 40歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 3年~5年未満 XM

レバレッジを最大限に生かした、ハイリターンを狙うことが出来る会社です。低資金からでも高額なリターンが狙える取引が出来ますので、資金が少なかった初心者時代から使い続けている会社です。

女性 32歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 ~6か月未満 XM

なんといっても高いレバレッジが魅力です。初めは日本のFX業者でしたが、海外FXを始めてからは日本のFXは出来ません。それくらいレバレッジ規制は大きいと思います。マイナスにならないように0で処理してくれます。そのため大損でマイナスになることを防げるので安心して使えます。

男性 19歳 学生 海外FXトレード歴 ~6か月未満 その他

日本の業者より稼げると知人から聞き始めました。良いところといえば、レバレッジが大きいところです。高すぎるのもどうかと思いますが、使いたくなれば使わなければいいだけなので気にはしませんでした。とりあえず稼げるという感じに進められましたが、高いレバレッジはハイリスクハイリターンですので、勝つときもあれば負ける時もありました。最終的にはプラスマイナスゼロになりましたが、負け続けたときは本当にどうしようかと思った時も何回もあります。

女性 24歳 学生 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

注文方式は、全てシステマチックなOpOTC方式のメリットとして、顧客の約定をいちいちカバーしないため約定能力が非常に高く、XM自身も、約定スピードは世界トップクラスとかんじます。実際に、100ロットぐらいまでの注文は難なく約定でき、日常の取引レベルであれば、全くストレスを感じることなく取引が出来ました。

男性 31歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 XM

良かった点は国内のFX業者にくらべて使いづらいと思っていた節がありましたが、そのようなことはなく英語の語学力が少なくても容易にサービスを使えたところは一番使っているときに安心できました。サポートなどへの質問の内容は英語でやりとりをしましたが親切丁寧に対応していただけて満足しています。

男性 20歳 学生 海外FXトレード歴 ~6か月未満 TitanFX

口座を開設するときに書類提出をする必要がなくて、登録も簡単でした。スキャルピングでの取引を基本としている自分にとってはスプレッドが狭く、約定スピードが速いのは助かります。ボタンを押した瞬間に約定できるので自分のタイミングを大切にできます。

男性 41歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

毎日発信されるXMからのユーザ向けメールにも感心する。基本的には取引した際の通知メールであるが、世界の動向ニュースに関連した通知メールもしてくれる。たとえば、昨年のブレグジットや、アメリカ大統領選のときに値動きが激しくなるため、値幅が大きくなるから危険であることを伝えてくれたりした。

男性 43歳 自営業 海外FXトレード歴 5年~10年未満 iFOREX

こちらの勘違いだったのですが、期待していた期日通りに出金できなかったことがあります。その際、オペレーターにオンラインで問い合わせを行ったのですが、すぐに回答があるなど、しっかりフォローしてくれました。最後に、何といってもゼロカット(追証なし)というのが、有難いです。ハイレバでの取引になるので、ゼロカットのある・なしは、スイングトレーダーが安心してトレードする上で、必須の機能であるように思われます。

男性 34歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 2年~3年未満 OloTrading

OloTradingが優れているのは、海外FX業者の中でもトップレベルのスプレッドの狭さにあると思います。OloTradingは、いくつかの口座を作ることができて、その中のTOPZERO口座を開設すれば、最小スプレッド0pipsで取引が可能です。FXに慣れた人はわかると思いますが、スプレッドの狭さはトレードの安定度に直結します。

男性 31歳 パート・アルバイト 海外FXトレード歴 2年~3年未満 その他(上記以外の海外FX業者を利用している方は次の質問にお答えください。)

スプレッドが安定していて、指標直後の変動が少ないことです。

男性 24歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 iFOREX

IFOREXといえばギリシャの大手FX会社ですが、先日おきたギリシャ経済危機の時も問題なく会社の運営をしていました。その点も評価できるポイントです。

男性 52歳 自営業 海外FXトレード歴 3年~5年未満 FxPro

私が使用している海外FXの業者である、FxProにはctredarというECN専用のプラットフォームがありますが、これが大変使いやすく便利です。国内のFx業者のチャートなどは自社で開発したものが多く、いまいち使いづらいと感じていました。また世界のFx業者が提供している有名なMT4は国内のFx業者が独自に提供するものよりは優れていますが、少し古さを感じていました。日本の様に大きな地震が多い国では、システムダウンなどのリスクを考えると安心して取引が出来ます。

男性 32歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 ~6か月未満 iFOREX

海外FXの口座を考えたとき、自身が詳しくなかったため有名どころを選びました。解説の際に一番印象に残っているのが、非常に簡単に口座の開設ができたことです。

男性 36歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 XM

日本語でのWEBセミナーやFX売買シグナル情報の提供サービスもあり非常に満足しております。

女性 26歳 主婦・家事手伝い 海外FXトレード歴 1年~2年未満 TitanFX

TitanFXに変えた一番の理由は、日本のFX業者の追証問題に嫌気が指したからです。日本では、業者の都合でスプレッドが大幅に開くとすぐにロスカット、しかも資金0円を突破すると追証という形で借金になります。TitanFXのような海外業者の場合は、ゼロカット制度を導入しており、例え資金を上回って損失を出したとしても、0円として処理されて借金になることはありません。FXという相場が急変動する世界ですから、こういった予防策は必須ですし、何より低資金で、ハイレバで一攫千金を狙えるのは非常に魅力的でした。

男性 23歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 XM

XMには日本人スタッフも在籍しているみたいで、メールでの質問も迅速に答えていただきとても満足しています。

男性 31歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 ~6か月未満 FXDD

私は冷静な判断のために自動売買でFXをしているのですが、この業者はメタトレーダー以外のツールも充実しているのが非常にいいです。メタトレーダーは非常に優秀なソフトなのですが、プログラム言語が少し特殊なためとっつきにくさがありました。その点呼のFX業者はJAVAベースでプログラムできる自動売買ソフトが無料使えるため非常にありがたいです。

女性 33歳 主婦・家事手伝い 海外FXトレード歴 ~6か月未満 TitanFX

友人に教えてもらい、少しずつ運用を始めたのですが、まず第一に友人に教えてもらいながら楽しんでできるところです。TitanFXはスプレッドが狭く、約定が高速で、ほぼ100パーセントに近いので安心して利用しています。後は、取扱い銘柄が多い所も良かったです。

男性 31歳 その他 海外FXトレード歴 2年~3年未満 XM

5000ドル以上の証拠金があるとVPSを無料で使うことができる点もありがたいです。VPSサーバーを借りると月数千円のランニングコストが発生してしまうので、かなり助かっています。

男性 31歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

最近は時々しか取引しかしておらず、また金額自体も微々たるものですが、5ドルから運用でき、小遣い程度の稼ぎを得ながらFXそのものを楽しめるXMのシステムに満足しています。

男性 25歳 パート・アルバイト 海外FXトレード歴 ~6か月未満 iFOREX

国内での業者で取引できないニッチな通貨を取り扱っているのもよかった。

男性 30歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 ~6か月未満 XM

私は英語をほとんど話せませんので、日本語でのサポートがある点は大変助かりました。そのサポートも、単純なメールでのやりとりではなく、ライブチャットで対応してもらえます。ライブチャットは、平日9時から21時のみという制限こそありますが、十分手厚いサポートと言えると思います。私自身、何度かサポート対応してもらいましたが、大変丁寧でした。

女性 28歳 契約・派遣社員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 FXDD

主にドル建てで利用したかったので、円、ドルどちらも使えて便利です。

男性 37歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 ~6か月未満 XM

当時はレバレッジが最大400倍まで可能でした。もちろん最大のレバレッジで運用する事はほとんどありません。しかし国内の最大レバレッジ以上で運用出来る事は最大の魅力でした。当初は運用資金が本当に少なかった為、海外FX業者を選択した最大の理由でもありました。

男性 35歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 2年~3年未満 XM

追加証拠金がないので本当はよくないトレード方法ですが資金がある中では含み損に耐えることができます。メインで使用しているXMではレバレッジが最大888倍で設定でき、自分も現在は300倍で取引しています。この高レバレッジに慣れてしまうと少しのな動きでも大きな収益を上げることができるので国内業者には物足りなさを感じてしまいます。

男性 29歳 その他 海外FXトレード歴 5年~10年未満 FxPro

海外業者は出金拒否などの不安がありますが、この業者では問題なく出金できますので、安心して利用することができています。

男性 35歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

日本語にも対応している点は大きな選ぶポイントになりました。それだけで安心感が半端ないです。わからない点や、気になったところを、メールで問い合わせをしましたが、比較的早く返信をいただけたので、安心して利用していました

男性 41歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 TitanFX

海外FX業者の良いところは、日本の法規制の枠外で運用されている点です。ずばり、レバレッジの倍率が高い点に満足しています。いまなら勝てるというタイミングのときに高いレバレッジをいかして勝負にできるところがタイタンFXの良さです。おかげで、トランプ大統領が大統領選挙に当選してからのドル円相場では、少ない証拠金で大きな利益を得ることができました。

海外FXの「悪い評判」

海外FXの「悪い評判」

女性 38歳 自営業 海外FXトレード歴 3年~5年未満 FXDD

特に不満はないのですが、どの業者についてもモバイルアプリの性能があまりよくないので、結局PCでのトレードになってしまいます。

男性 29歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 LAND-FX

LAND-FXを利用していて禁止されている行為が多いことには少々不満を感じています。他の業者と両建てが出来ないということは普通ですが、スキャルピングに関しての規制が特に強く、経済指標が発表された際のスキャルピングが禁止されているので、せっかくの大チャンスを指をくわえて見ていなければならないという経験を何度もしてきました。

女性 31歳 パート・アルバイト 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 XM

スプレッドが朝はとても広いです。時間帯によって広さが違うので、私は朝のトレードがやりやすいのですが躊躇してしまう時があります。

女性 49歳 パート・アルバイト 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

海外のFX業者は、国内と比べてとにかくスプレッドは大きいです。瞬間的にも更にスプレッドが開く事もあり、思った金額で確定出来ない事もあります。

男性 39歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 3年~5年未満 LAND-FX

XMを利用していてちょっと不満に思ったのは、出金に時間がかかったところです。クレジットカードで入金をしていたのですが、出金の時に2週間以上かかってしまいました。

男性 30歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 TRADEVIEW

良くないところ、少し不満なところを上げるとなると、真っ先に思い浮かぶのは、最低入金金額がちょっと割高なところです。

男性 46歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 3年~5年未満 FxPro

入出金の不便さやスプレッドについては、初めから覚悟していましたのでそれほど気にはなりません。ただし、国内業者に慣れていると、最初はスプレッドに慣れるまでは時間がかかりますし、レバレッジについても、最初から500倍などで利用すると簡単に保証金を飛ばしてしまうことになりますので、どのくらいの倍数が自分に合っているか理解するまでに慣れと時間が必要です。

女性 36歳 主婦・家事手伝い 海外FXトレード歴 ~6か月未満 XM

XMを利用していて特に大きな不満などはありませんが、スプレッドが広いのが難点だと思います。

女性 34歳 無職 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 AXIORY

日本語の対応が完璧ではないので、自身の英語力を磨かねばならないことが大変だった。細かいニュアンスを伝えるときや、英語の金融用語などを覚えねばならないのが海外FX最大の問題だろう。

男性 39歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 LAND-FX

何か質問があったりすると、英語での返答が来たり、こちらからの要件が、スタッフ誰にも周知されていなく、もう一度一から話さなければならないといったような手間が発生したりします。

女性 62歳 自営業 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 iFOREX

私が利用していたFXは、スワップ金利がなかったように思います。日本

女性 36歳 主婦・家事手伝い 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 XM

入金時にクレジットカードで入金した額以上の資金は、出金時にクレジットカードには返金できないということをもっと事前にしっかり説明があってもよいのでは?と思いました。

男性 37歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 2年~3年未満 iFOREX

スプレッドが広いことです。国内業者はDMMを使っていたため、スプレッドの差は比較になりません

男性 22歳 学生 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 XM

基本的にはサービスに満足しているのですが、気になる点もいくつかあります。一つは、あまりのメリットの多さに人気が集中し始めているのか、時々サーバー落ちということがありました。

男性 36歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 5年~10年未満 XM

やはり日本に比べるとユーザーへのサポートが多少薄いような気がします。日本語対応というとですが、正直英語の方がレスポンスが速いです。

男性 33歳 自営業 海外FXトレード歴 1年~2年未満 FxPro

日本のFXでは1万通貨単位の取引でも手数料が無料な所もありますが、こちらは1万通貨単位の取引で手数料が発生してしまうので、一日に何度もトレードをすると取引手数料が、かなりかかってしまいます。自分は一日に数回のデイトレードしかしない事が多いので、そこまで負担になりませんが、スキャルピングを繰り返してやるような場合には、こちらの口座は、あまり向いていないかもしれません。

男性 31歳 自営業 海外FXトレード歴 2年~3年未満 XM

不満点はやはり、何を書いているか分からない所です。日本語での案内みたいなのあるのですが、はっきり言って意味が分かりません。そのため開設から取引までかなり時間がかかりました。

男性 29歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

スプレッド水準が並であること

男性 31歳 契約・派遣社員 海外FXトレード歴 3年~5年未満 XM

損失が発生した場合、海外FXだと雑所得扱いなので繰越控除が適用されません。今年度に100万の損が発生し次年度100万の利益が発生しても次年度の100万の純益に税金がかかってしまいます。国内FXでは逆に繰越控除が適用されて純益100万に税金がかかることはありません。

男性 39歳 その他 海外FXトレード歴 1年~2年未満 FBS

FBS最大のデメリットは、日本語対応がないことです。FBSのサポート受ける場合、メールかライブチャット、電話の方法になりますが、英語でのやり取りを行う必要があります。私の場合、海外に住んでいましたので、特に英語は問題ありませんが、英語が苦手な方にFBSは厳しいかもしれません。

女性 37歳 主婦・家事手伝い 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

ちょっと不便だなと思ったのは、専用のデビットカードを作らないと出金するのにお金がかかることです。最初は知らなくて入出金無料という言葉を信じそのまま手続きをしたら、日本の銀行側の手数料は無料ではなく数千円もかかった記憶があります。

男性 35歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 FBS

日本円に変換することが出来ないのが、少し不満に思う点です。私は主にドルでの取引をしていますが、利益が出た時に日本円に変換するのは為替の事も考えなくてはいけませんし、為替手数料も発生します。

女性 38歳 主婦・家事手伝い 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

やはり一番の問題は資金の入出金です。海外のFX業者はとにかく手続きが面倒でした。手数料がかかってしまうのも嫌だし、それも結構な額がかかってしまうので、それはとても不満です。

男性 29歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 iFOREX

一番最初に感じた不満点は小額の出金に対して、その都度、手数料がかかってしまうことです。

男性 24歳 自営業 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

出金方法が煩わしく、かつ時間がかかってしまう点。クレジットカードで入金した場合、出金をするとクレジットカードへの返金処理という形になり、利益の差分のみが銀行口座に振り込まれる。この方式が非常に分かりづらく、使いにくいと感じた。カード会社の精算日との兼ね合いで、結果的に出金処理に1か月程度の時間がかかってしまうこともある。

女性 43歳 主婦・家事手伝い 海外FXトレード歴 1年~2年未満 LAND-FX

LAND-FXを利用して不満に思ったことは一度だけありました。それは入金が遅くなったことです。その時は海外FXを始めて間もない頃でしたから、非常に心配になりました。結局原因はシステムの問題だったと報告を受けました。

男性 36歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 IFCMarkets

これは私のネット回線に問題があるのか判りませんが(一戸建て光です)、用意されている取引ツールのチャートの変動だとかリアルタイム性に多少のラグがあるように思います。固まって使い物にならないような事はないのですが、時と場合によっては「緊急のメンテナンスでもしているのかな?」と思える程、チャートに変動がありません。

女性 35歳 主婦・家事手伝い 海外FXトレード歴 1年~2年未満 FxPro

海外の業者なので、仕方ないのですが、外国語が、難しいところが、利用していて、悪かった点です。なかなか、日本語にしても、意味がわからないときも、多く、困惑したこともあります。

女性 52歳 主婦・家事手伝い 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

大きな不満は特にないのですが、まだまだ収益と言えるレベルではないので、折角利益が出たと思っても海外送金手数料がかかると手数料がかかり、金額が減ってしまうという点を改善して貰えたらと思います。

男性 31歳 自営業 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

XMは日本語サポートはしっかりしていますが、サポートに関して少々めんどうだなと思ったことがあります。確定申告をする際にレポートが必要になります。MT4から印刷ができるのですが、MT4上の毎月のレポートと実際の口座残高が合わなかったことがあります。

男性 47歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 LAND-FX

どのブローカーでも禁止されているものもありますが、特にスキャルピング周りの取引にかなり目を光らせている印象です。禁止取引をしてしまうと、出金拒否や口座凍結・利益帳消しになってしまうので気をつけてください。

男性 32歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 2年~3年未満 AXIORY

日本のFX取引業者に慣れている方にとっては、若干スプレッドが広く感じるかもしれません。0.3銭以上に広がることもあるので、スキャルピングをメインに取引している人にとっては少し使いにくい可能性があります。

女性 50歳 主婦・家事手伝い 海外FXトレード歴 1年~2年未満 FXDD

FXDDを利用していて不満だと思ったのは、値動きが大きいときによくサーバーが固まってしまうことです。日本人の方が多く利用していて仕方がないのかもしれませんが、ここぞという場面でサーバーが固まってしまうのは本当に悔しい気持ちになります。

男性 40歳 契約・派遣社員 海外FXトレード歴 5年~10年未満 XM

XMを使って不満な点は少ないのですが自分が使ってた頃は急に人が増えたためにサーバーが追い付かずに落ちたりとかあったりしましたが現在ではサーバーも増強されたみたいなので改善されておりますあとはスプレッドが広めなのでスキャルピングがメインの方には向いていないかもしれませんがそれ以外の方には問題ないと思います。

男性 30歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 XM

海外のFXを活用する上での、最も大きなデメリットとなるのは、入金出金の手続きに対するリードタイム、手数料等のコスト、対応アクション数です。海外の銀行口座を開設し、やりくりの銀行を該当口座を活用することである程度の、操作簡略化は見込めますが、お金を海外から国内にトランスファーするにあたり、海外送金による送金手数料が発生してしまう点はFXを行う上での大きな障壁になっていると捉えます。

男性 37歳 自営業 海外FXトレード歴 5年~10年未満 XM

スプレッドは他の海外業者と比べて特に広いわけではありませんが、国内の業者と比べると広くなってしまうので、この点はマイナスポイントです。特に自分はデイトレードで少ない利幅で取引したいので、スプレッドが広いのは厳しいです。

男性 28歳 自営業 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 XM

XMの欠点として、スプレッドが広いことが挙げられます。ただ広いといってもあくまで競合する業者と比べての話であり、スキャルピングなどスプレッドがものを言う投資法を行っていなければ問題ありません。

男性 26歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 XM

この海外FXのデメリットとしては、そこまでスプレッドが狭いわけではないという点です。約定力を重視している人が使うべきFX業者かなと思います。

男性 33歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 BigBoss

明らかな不満点は、ロスカット水準が100%と非常に高めの設定がされていることです。海外FX業者はロスカット水準が20%から30%と甘めの業者が目立つ中で、100%というのはかなり強気な設定だと思います。

女性 36歳 自営業 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 XM

デメリットとしては、入金時は問題ないのですが、出金時に時間がかかる点です。そのため緊急でお金を要する場合はあらかじめ日時を計算した上で早めに着手しなければなりません。また、損失などに対する税制上の控除が受けれない点もデメリットと考えます。

男性 20歳 学生 海外FXトレード歴 ~6か月未満 XM

スタンダード口座のスプレッドは、ここ(XM)以外の海外FX業者と比べると決して狭くないところが少し悪いかなと思います。

男性 54歳 その他 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 FxPro

FxProを利用していて少し不満に感じるのは最低入金額が高いということにあります。MT4口座を使用していますが、最低で5万円からなので出来ればもう少し安い金額から行なえるようになるといいのにとは思います。

男性 32歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 5年~10年未満 FBS

以前はNetllerでの入出金が可能でしたが、今はNetllerを使用することができなくなった為、入出金方法が限られていることが不満です。FBSは国内銀行送金に対応していない為、銀行送金で行う必要がありますが、手数料が多くかかってしまうことと入出金に時間がかかってしまい、取引チャンスを逃してしまう可能性があります。

男性 32歳 公務員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 AXIORY

多くのメリットが目立つ同社ですが、入出金に際してクレジットカードを利用する場合には、200ドル未満の入金、および、金額にかかわらず出金に際しては手数料が発生します。

男性 37歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 iFOREX

初回の出金の手続きが非常に煩雑で大変だった。身分証明書、クレジットカードのコピー、居住地確認書類など初回にはたくさんの書類が必要となる。出金させてくれないのではないかと疑うほどの煩雑さだった。

女性 42歳 主婦・家事手伝い 海外FXトレード歴 3年~5年未満 XM

海外FX業者を利用して不満な点は、入金が思った以上に遅いことがある点です。入金字体は国内銀行間の振込で完了するのですが、入金確認とFX口座への資金反映は日本のFX業者ほど早くないことが、一番の不満です。

男性 35歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 3年~5年未満 GEMFOREX

GEMFOREXのデメリットに関しては、海外FX業者の中でも新参者で知名度が圧倒的に低いことが挙げられます。サービスさえ良ければ、その他の要素はオマケではないかと思う人もいるかもしれませんが、海外FX業者においては信頼性というのは大切な要素になります。

男性 23歳 自営業 海外FXトレード歴 2年~3年未満 XM

私はFXを始めてから2年くらいたちますが、まだXMという海外業者しか使ったことがありません。ですので、今使っているXM業者の欠点がまるで思いつきません。

女性 40歳 主婦・家事手伝い 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

やはりスプレッドの広さは難点です。ただし、これは海外FXを使うのであれば仕方のないことで、受け入れなければならない点です。このため、ロスカットもスプレッド分を加味しないとならないので、日本のFX会社よりもロスカット幅が大きくなってしまいます。

女性 39歳 契約・派遣社員 海外FXトレード歴 ~6か月未満 XM

銀行振り込みにて出金の際には情報を全て英語で記載しなければならず、いろんなサイトを参照しながらの作業はかなり時間を要しました。やっと出金手続きを終えたと思ったら、受取銀行側にて本人確認や出金されたお金の使用用途など申告する必要がありました。

男性 40歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 3年~5年未満 XM

MT4以外のトレードプラットフォームが無く初めは戸惑いました。MT4に関しては調べれば取引方法を理解することが出来るのですが、日本国内業者のプラットフォームしか使ったことが無い初心者の頃にいきなりMT4で取引を行うと、取引方法がわからずご発注をしてしまうこともありました。

女性 32歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 ~6か月未満 XM

私自身は海外FXに満足していますが、不安点もあります。それは海外FXには信託保全が義務化されていないことです。そのためもしFX業者が倒産した時に資産の保証が100%はありません。日本では信託保全が義務化されているので、そういった面では安心して資産を預けられると感じます。

男性 31歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 XM

海外FX業者だからということでもありませんが、FXという取引のリスクやヘッジファンドなどが使っているシステムとの違いはどうしてもあるものですので、世界的に大きなイベントなどのときはどうしてもサーバレスポンスが遅れてしまうように思えます。

男性 20歳 学生 海外FXトレード歴 ~6か月未満 TitanFX

最低入金額が2万でしたが、もう少し少なくしてほしかった。少ない資金から始められると聞いていたので1万くらいがよかった。

男性 41歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

週明けの月曜日に多いのだが、FXの取引が開始されるタイミングで、XMtradingのサーバーがうまく起動してこないようで、FX取引の開始時間から数時間経つまでサービス回復しないということを経験した。

男性 30歳 公務員 海外FXトレード歴 3年~5年未満 FXDD

銀行に出金した際、銀行側から「海外からお金が振り込まれているが、どういったお金か?」と問い合わせがあり、面倒くさい思いをしました。

男性 43歳 自営業 海外FXトレード歴 5年~10年未満 iFOREX

MT4が使用できないのが不満があります。そのため、他のFX業者のMT4画面を見ながらトレードしています。

男性 34歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 2年~3年未満 OloTrading

OloTradingの残念な点は、ロスカット水準が他の海外FX業者よりも低い点です。例えば、メジャーな海外FX業者であるXMなどは、ロスカット水準が30%前後ですが、OloTradingの場合は75%となっています。これは、日本のFX業者の最低ロスカット50%を超える水準であり、トレードにおいての資金管理とポジション管理を徹底してやらないと難しい業者だと思います。

男性 31歳 パート・アルバイト 海外FXトレード歴 2年~3年未満 その他

スプレッドの広いため、短期売買の難易度が上がります。約1銭スプレッドが違うため、国内業者では利益を出せていた場所で、損失を出すことになります。勝率が下がることで、成績が大きく落ちることになります。

男性 31歳 自営業 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

海外FXは信託保全が義務化されていない。国内FX業者の場合は信託保全が義務化されているので、国内FX業者が倒産したとしても、資産は一応守られるが、海外FX業者の場合は信託保全は業者ごとの判断なので、実施しているところとしていないところがある

女性 35歳 自営業 海外FXトレード歴 1年~2年未満 FxPro

まだまだマイナーな、海外FXですから、なかなか家族から信頼を得られません。わたし自身は、海外FX業者を信頼しているのですが、家族からの信頼を得るのは、難しいようです。とくに投資の好きな父からは、海外FXは危険だから辞めて欲しい、と言われます。

男性 32歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 ~6か月未満 iFOREX

入金方法が少ないことが印象に残ります。クレジットカードを用いて入金していましたが、国内の銀行からの送金に対応していなかったからです。海外送金も出来ますが、手数料が発生します。実質入金方法はクレカだけに近いため、やや不便という印象です。

男性 36歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 XM

海外業者である以上は仕方が無いのですが、大きなポジションを取れてしまうので「自身の欲を抑える事が難しくなります」。利益が出ていれば、さらに大きなポジションを取ってしまい、損失が出ていればより熱くなってしまい損失を拡大させる可能性が高くなります。

男性 32歳 その他 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

悪い点はスプレット水準が並なので超短期売買には不向きかと個人的には思います。

男性 37歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

やはりボーナスの引き出し条件が難しすぎる点だと思います。私のように普段は仕事で毎日画面に張り付いてデイトレードできない人にとっては難しいです。ボーナスの額自体は他のサイトに比べて良心的なので文句は言えませんが、ボーナスはないものでもらえたらラッキーぐらいの気持ちで挑むべきだと思います。

男性 33歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

XMを利用していての不満は、やはり海外業者ということでサポート体制が国内業者より劣るという点です。国内業者であれば、何か聞きたいことやトラブルがあった場合にはサポートに電話してすぐにやりとりができます。しかり海外業者は英語でのやりとりということで、英語のメールを書いて、向こうの返信をまた英語から日本語に翻訳してと、やはり時間がかかってしまいます。

男性 31歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 ~6か月未満 FXDD

スプレッドが広いことや、口座維持費などのコストがかかることが不満な点です。スプレッドは毎回の取引にかかってくるため、結構莫大なコストになります。

女性 33歳 主婦・家事手伝い 海外FXトレード歴 ~6か月未満 TitanFX

FXに不審をもっている人も多く、気の合う友人にしか言えないことです。安心の会社を選んでいるとしても頭ごなしに反対されてしまうのでやはり気になる所です。

男性 42歳 パート・アルバイト 海外FXトレード歴 3年~5年未満 XM

まず最初に上げられるのはスタンダード口座のスプレッドの広さです。最近はZERO口座に変えたのでそこまでスプレッドは広くないのですが、なかなか含み益を得られないというもどかしさはありました。ハイ・レバレッジとスプレッドの広さでかなりの額が最初から引かれていることになり、特に私のようなスキャル、デイトレ主体のトレーダーは不利な勝負になることは避けられない事実です。

男性 31歳 その他 海外FXトレード歴 2年~3年未満 XM

最大のデメリット、懸念点は出金に時間と受取手数料がかかる点です。

男性 33歳 自営業 海外FXトレード歴 2年~3年未満 XM

海外FXではスプレッドも広いためスキャではなかなか利益が出せないしハイレバレッジの為に大きくポジションをとれてしまうために一瞬で大きな動きが出てしまった場合に大きな損失になってしまうところが不満です。

男性 31歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

またライセンスについては最近いろいろ調べていく上で分かったのですが日本人向けのものは若干信頼できないみたいです。実績や知名度を信じ、安心して使わせてもらっていただけに、ライセンスで虚弱性があるのはショックですね。しかし利用し始めてから一度もトラブルにあったことはないので、当面は安心して使えそうです。

女性 43歳 自営業 海外FXトレード歴 3年~5年未満 FXDD

時事的な事件や、特別な指標発表の際のスプレッドが急に高くなるので、ついついチャンスを逃してしまうことがあります。

男性 25歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 FxPro

私の使ったFX業者は優良なものでしたが、最初調べていると本当に詐欺のような悪質な海外FXが多すぎるとおもいました。なので、使う前に行ってほしいのは必ずそのFXの口コミを見てください。悪質な業者のものでしたら、確実に悪い評価が付いているはずです。そ

男性 25歳 パート・アルバイト 海外FXトレード歴 ~6か月未満 iFOREX

入出金の手段が、クレジットカード、海外銀行を経由した送金でしか扱えないこと。クレジットカードがない場合、海外銀行しか使えないのはあまりにも不便。また、手数料がとても高く感じた。

女性 24歳 無職 海外FXトレード歴 2年~3年未満 XM

スプレッドの値だけで考えるなら他の業者より劣っている気がします。

男性 30歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 ~6か月未満 XM

決して悪くはないのですし、取引についての唯一の不満ですが、スプレッドの狭さには不満がありました。と言っても、海外の他社と比べて劣っている訳ではなく、あくまで並みという感じです。ただ、日本と比べるとかなり広く感じてしまうと思います。

女性 28歳 契約・派遣社員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 FXDD

プレミアム会員にならないとスプレッドが広すぎることが不満でした。私もそうですが、スキャルピングをしている方にはかなり不利になります。使っていても、サーバーが重すぎるのか、固まってしまって約定ができずに損失が広がったことがあります。

男性 37歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 ~6か月未満 XM

私が利用していた海外FX業者に不満があるとすれば、スプレッドの高さです。この業者が飛びぬけて高い訳ではなく、国内と海外の業者間の違いと言った方が正しいかもしれません。

男性 30歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 ~6か月未満 XM

海外業者は取引を行う為に「METATRADER」と呼ばれるアプリをダウンロードしなければならないのですが(海外業者、国内業者共にこのアプリで取引する事は可能)、このアプリはFX初心者の自分にとっては敷居が高かったです。アプリ内は大体が英語の案内になる上に、細かい機能がたくさんあるので何が何だかわからない状態に陥りました。現在では取引する事は出来ていますが、まだまだ機能を使いこなせていません。初心者の人はこのアプリで苦戦をすると思います。

男性 31歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 ~6か月未満 FBS

FBSは日本語対応が不十分なため日本人対応があまり進んでいないように感じました。他の海外FX業者の日本語サポートはしっかりしているようなので最初のうちは戸惑ってしまうかもしれません。

男性 35歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 2年~3年未満 XM

追加証拠金がないのは良い反面、国内FX会社を使用する時よりもより自己資金管理がしっかりと求められると思います。ついつい損切りを怠ると含み損を持ったまま自己資金を全部無くしてしまうこともあります。

男性 29歳 その他 海外FXトレード歴 5年~10年未満 FxPro

海外FXの場合には、多くのキャンペーンやキャッシュバックを行っている業者が非常に多いかと思いますが、FXPROに関してはそのようなキャンペーンやキャッシュバックはほぼ行われおらず、自分自身もFXPROを数年間にわたり利用している中で、キャンペーンやキャッシュバックを行っているところを見たことがありません。

男性 35歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 1年~2年未満 XM

海外口座なので、やはりスプレッドが狭くはないので、そこは仕方のないことだと分かっているのですが、毎回のコストなのでどうしても不満点として感じてしまいます。

男性 30歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 3年~5年未満 LAND-FX

海外FX業者を利用するにあたって圧倒的に不利な部分がる。それは「海外」だということ。つまりは言語が違うことになる。これは日本に在住している個人投資家には圧倒的不利である。まず、口座開設がおっくになってしまう。その部分でリスクが生じてしまう。言語の問題があるということは、英語、英文法の理解できないものは口座開設からかなりのリスクが生じてしまう。

男性 41歳 会社員・団体職員 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 TitanFX

タイタンFXで不満な点は、画面上の文字サイズが小さく感じる点です。私が近眼であることが原因かもしれませんが、せめて日本のFX業者レベルの文字サイズにしてほしいと思います。

男性 29歳 自営業 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 XM

とくに不満という不満はないのですが、XMはスプレッド水準がいたって普通という点です。他を探せばもっといいスプレッド水準の業者が存在するので、そこが気になる方もいるのかなといったところです。

女性 27歳 主婦・家事手伝い 海外FXトレード歴 6か月~1年未満 XM

XMは、利用者のやる気が出るサービスのある魅力的な業者ですが、やはりデメリットもあります。第一に、スリッページが頻繁に発生する点です。イフダンを設定しておくと、必ずスリッページが発生してしまいます。なので、経済指標発表の大きく動く時は特に、損失が頻発しました。少

考察

考察

海外FXの良い評判の主なもの

  • 最大レバレッジが高いというのが大きなメリット
  • 「追証がない」「口座残高がマイナスになっても海外FX業者が補填してくれる」ので安心して取引ができる
  • 約定力が高い
  • スベりにくい
  • 約定拒否もない
  • 約定スピードが早い
  • 日本語でサポートしてくれる
  • 日本語サポートのレスポンスが早い
  • MT4が高機能
  • ボーナスが手厚い
  • 口座開設での入金ボーナスがある
  • 口座開設がすぐにできる
  • クレジットカードでの入金ができる

というものが多いようでした。

concierge

ほとんどの方に共通しているのは

「ハイレバレッジ」+「追証なし(ゼロカットシステム)」

という点です。

「国内FX業者では、レバレッジ規制により、資金がないと大きなポジションを持てないので勝負にならない」というのが投資家の本音というところです。海外FXでハイレバレッジトレードをしても、ロスカットのリスクは高まりますが、口座残高がマイナスになるような状況で「追証が請求されない」「座残高がマイナスになっても海外FX業者が補填してくれる」ので、ハイレバレッジでかつ損失限定できるという点に大きな魅力を感じているようです。

また、日本語サポートの充実を挙げている方も多くいました。

  • 日本人スタッフが対応してくれるので、英語ができなくても問題ない
  • チャット問い合わせが思いのほか素早いレスポンスがある

実際にはこれは海外FX業者の体制によって大きく変わってきますが、国内FX業者と同じレベル、またはそれ以上のサポートでトレードできることに驚いた投資家も多いようです。

海外FXの悪い評判

  • スプレッドが広い
  • 入金方法が少ない
  • 出金方法が少ない
  • 出金手数料が高い
  • 出金に時間がかかる
  • 英語が必要になる時がある
  • 信託保全がされていない
  • 友人や家族に評判が悪い
  • 大きくポジションが取れることが「気の大きさ」につながってしまう
  • このレバレッジに慣れてしまうと国内FX業者に戻れない

というものが多かったです。

concierge

ほとんどの方に共通しているのは

  1. 「スプレッドの広さ」
  2. 「出金の手数料と着金までの時間の長さ」

の2点です。

「スプレッドの広さ」に関しては、もともと覚悟していた投資家も多いようで「仕方がないか」とうスタンスが多いのですが、デイトレード、スイングトレードならまだしも、スキャルピングでは勝ちにくいという声が多かったのも事実です。

また、「出金手数料が数千円かかってしまうこと」と「出金で入金されるまで1週間以上かかってしまうこと」と出金関するマイナス面を指摘する方が多かったです。初心者ほど少額の利益を稼ぐため、それを海外送金手数料で減らされるのは納得いかないという声です。

変わったところでは「海外FXは怪しい」と考える方もいて、「家族に止められた」「友人に言いにくい」と思う投資家もいました。

国内FX業者にしろ、海外FX業者にしろ、メリットとデメリットは「裏表」になっていることが多く、「すべてが良い」FX業者は存在しないのです。重要なのは、メリットとデメリットを正確に把握して「自分のトレードスタイルに向いている、自分のトレードスタイルで利益が最大化できるFX業者はどこなのか?」を基準にFX業者を比較することをおすすめします。
おすすめの海外FX業者はこちら

おすすめの海外FX業者はこちら
海外FXおすすめ
海外FXプロトップページ
海外FX
海外FX業者のスプレッドをリアル口座で比較したデータはこちら
海外スプレッド

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

FX(海外FX中心)・バイナリーオプション・不動産投資など、投資歴10年、ほぼ投資だけでご飯を食べています。FXを中心として、様々な投資関連の情報を実際に実行しながら発信します。1000万円単位の失敗投資もたくさんしています。 FX資産額:3,000万円 保有不動産:2億円・7戸(戸建て中心) 借金:0円