日本の国内FX業者ではほとんど採用されていない海外FXの「ボーナス」という特典に対して、「どうボーナスを利用するべきなのか?」「どういうボーナスがお得なのか?」いまいち理解できていない投資家の方も多いようです。今回は海外FXのボーナスの種類や活用方法を解説します。
海外FXの「ボーナス」とは?
海外FXのボーナスとは
を言います。
投資家がもらえる投資資金「ボーナス」には
- 付与条件の違い
- 付与額の違い
があり、ボーナスと一言で言っても、色々な種類があります。
そもそも、なぜ海外FX業者にはボーナスという特典があるの?
- 国内FX業者 = DD取引(呑み) = 投資家が負けると儲かる仕組み
- 海外FX業者 = NDD取引 = 投資家が儲けて、取引量が増えると儲かる仕組み
という違いがあります。
投資家が負けると儲かる国内FX業者の本音は
「カモの投資家が来ないかな」
ですが
投資家が儲けて、取引量が増えると儲かる海外FX業者の本音は
「投資が下手な投資家も、なんとか成長して上手くなってくれないかな」
です。
海外FXボーナスのボーナスの種類/付与条件の違いで分類
1.口座開設ボーナス
口座開設ボーナスは、日本の国内FX業者のキャンペーンのようなものですので、わかりやすいかと思います。
というのが口座開設ボーナスです。
メリット
- 入金していなくても、もらえるボーナス(入金不要口座開設ボーナス)
- 入金しないでも、その海外FX業者のサービスを「お試し」することができる
- デモ口座ではなく、リアル口座でトレードを試せる
- ボーナスを証拠金としてトレードして得た利益は出金できる
デメリット
- ボーナスの付与額は少ない
- ボーナス自体は出金はできない形のボーナスが多い(出金可能でも、条件付きで出金できる)
- スプレッドが広めの海外FX業者がボーナスを提供するケースが多い
おすすめする投資家
- 海外FXを試してみたい初心者の方
- メインで使っている海外FX業者と別の海外FX業者を試してみたい方
- 少しでも、投資資金を増やしたい方
海外FX口座開設ボーナスはこちら
このボーナスを提供している代表的な海外FX業者
XM
約定力 | 99.35%を1秒以内に約定 執行率100% リクオート・注文拒否なし |
信託保全 分別管理 | 2万EURまで信託保全(キプロス口座) 保険にて上限あり一部信託保全(セーシェル口座) |
ロスカットレベル証拠金維持率 | 20%以下 |
取引システム | MT4 MT4ウェブトレーダー MT5 MT5ウェブトレーダー |
通貨ペア数 | 57通貨ペア |
口座通貨 | USD,EUR,JPY |
口座の種類 | マイクロ口座/STP | スタンダード口座/STP | ゼロ口座/ECN | KIWAMI極口座/STP |
取引手数料 (片道) | 無料 | 無料 | 5ドル | 無料 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.50 | 1.50 | 0.00 | 0.60 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.60 | 1.60 | 0.10 | 0.70 |
最大レバレッジ | 1000倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) | 1000倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) | 500倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) | 1000倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) |
最低取引通貨 | 10通貨 | 1,000通貨 | 1,000通貨 | 1,000通貨 |
最低入金額 | 500円相当 | 500円相当 | 500円相当 | 500円相当 |
出金可否:不可
出金条件:証拠金のみで利用可能
GEMFOREX
口座の種類 | オールインワン口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.20 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.20 |
最大レバレッジ | 1000倍 |
約定力 | 99.79%を0.78秒以内に約定 |
最低入金額 | 100円相当 |
出金条件:不可
出金条件:証拠金のみで利用可能
FBS
口座の種類 | スタンダード口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.00 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 2.00 |
最大レバレッジ | 3000倍 |
約定力 | 95%以上のオーダーが0.4秒以内に執行 |
最低入金額 | 1万円相当 |
出金条件:可
出金条件:30日以内5ロット(10万通貨)の取引で、出金可能
2.入金ボーナス
入金ボーナスとは
入金した金額の○○%を投資資金としてボーナスが受け取れるものです。
例えば
50%ボーナスの場合
- 10万円の入金 → ボーナス額 10万円 × 50% = 5万円
- 証拠金残高 = 10万円現金入金分 + 5万円ボーナス入金分 = 15万円
となります。
- 50%ボーナス → 証拠金は入金額の1.5倍
- 100%ボーナス → 証拠金は入金額の2.0倍
と計算されます。
入金ボーナスには
- 初回入金ボーナス:初回の入金にのみ対応するボーナス
- 追加入金ボーナス:2回目以降の追加入金にのみ対応するボーナス
- 入金ボーナス:すべての入金に対応するボーナス
という種類があります。
メリット
- 証拠金が増えるため、持てるポジションが増え、儲けられる可能性は広がる
- 証拠金が増えるため、通常ならロスカットされたレートになっても、耐えられる
デメリット
- ボーナス自体は出金はできない形のボーナスが多い(出金可能でも、条件付きで出金できる)
- ボーナスを証拠金として使えるのは、リアルマネーが尽きた後
- ボーナスがある海外FX業者とない海外FX業者を比較するとない海外FX業者の方がスプレッドが狭い可能性がある
おすすめする投資家
- すべての投資家におすすめできる
- 少しでも、投資資金を増やしたい方
海外FX入金ボーナスはこちら
このボーナスを提供している代表的な海外FX業者
XM
約定力 | 99.35%を1秒以内に約定 執行率100% リクオート・注文拒否なし |
信託保全 分別管理 | 2万EURまで信託保全(キプロス口座) 保険にて上限あり一部信託保全(セーシェル口座) |
ロスカットレベル証拠金維持率 | 20%以下 |
取引システム | MT4 MT4ウェブトレーダー MT5 MT5ウェブトレーダー |
通貨ペア数 | 57通貨ペア |
口座通貨 | USD,EUR,JPY |
口座の種類 | マイクロ口座/STP | スタンダード口座/STP | ゼロ口座/ECN | KIWAMI極口座/STP |
取引手数料 (片道) | 無料 | 無料 | 5ドル | 無料 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.50 | 1.50 | 0.00 | 0.60 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.60 | 1.60 | 0.10 | 0.70 |
最大レバレッジ | 1000倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) | 1000倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) | 500倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) | 1000倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) |
最低取引通貨 | 10通貨 | 1,000通貨 | 1,000通貨 | 1,000通貨 |
最低入金額 | 500円相当 | 500円相当 | 500円相当 | 500円相当 |
追加入金ボーナス:20%(最大5,000ドルまで)
出金可否:不可
出金条件:証拠金のみで利用可能
LAND-FX
口座の種類 | スタンダード口座/MT4/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.10 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.60 |
最大レバレッジ | 400倍(~10万ドル) 300倍(~20万ドル) 200倍(20万ドル~) |
約定力 | 約定率:99.97% スリッページ平均:0.039pips 約定スピード:202ms |
最低入金額 | 2万円相当 |
出金可否:不可
出金条件:証拠金のみで利用可能
HotForex
口座の種類 | セント口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.20 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 2.20 |
最大レバレッジ | 2000倍 |
約定力 | |
最低入金額 | 0円 |
出金可否:可能(「ボーナス/2」のロット数クリア)
出金条件:証拠金のみで利用可能
iFOREX
口座の種類 | スタンダード口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 0.70 |
平均スプレッド 米ドル/円 | |
最大レバレッジ | 400倍 |
約定力 | |
最低入金額 | 1万円相当 |
出金可否:不可
出金条件:証拠金のみで利用可能
FBS
口座の種類 | スタンダード口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.00 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 2.00 |
最大レバレッジ | 3000倍 |
約定力 | 95%以上のオーダーが0.4秒以内に執行 |
最低入金額 | 1万円相当 |
出金可否:不可
出金条件:証拠金のみで利用可能
3.ロスカットボーナス
強制ロスカットになった場合に入金額の○○%を入金してくれるボーナスです。
強制ロスカットになってしまったら、通常はそこで資金が尽きるので取引ができなくなりますが、強制ロスカットになったときに復活の機会を与えてくれるボーナスとなっています。
メリット
- ロスカットされても、まだ取引をつづけられるチャンスができる
デメリット
- ロスカットされなければボーナスは付与されない
おすすめする投資家
- 少額の資金でトレードをする方
- ハイレバレッジでトレードをする方
このボーナスを提供している代表的な海外FX業者
LAND-FX
口座の種類 | スタンダード口座/MT4/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.10 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.60 |
最大レバレッジ | 400倍(~10万ドル) 300倍(~20万ドル) 200倍(20万ドル~) |
約定力 | 約定率:99.97% スリッページ平均:0.039pips 約定スピード:202ms |
最低入金額 | 2万円相当 |
出金可否:可
出金条件:1ロット(10万通貨)の取引に対して5ドルの出金が可能
4.キャッシュバックボーナス/ポイントプログラム
キャッシュバックボーナス/ポイントプログラムとは
例えば
- 1ロットに対して○○ポイント付与。ポイントはボーナスと交換可能
- ECN口座は取引量に応じて2ドル/ロットのキャッシュバック
メリット
- ポイントやキャッシュバックは実質的にスプレッドが狭くなることを意味する
デメリット
- ポイントやキャッシュバックの原資もスプレッドのため、スプレッドが広くなりやすい
- ポイントが交換できるのはボーナスという形が多い
おすすめする投資家
- すべての投資家におすすめできる
海外FXのポイントプログラムはこちら
このボーナスを提供している代表的な海外FX業者
XM
約定力 | 99.35%を1秒以内に約定 執行率100% リクオート・注文拒否なし |
信託保全 分別管理 | 2万EURまで信託保全(キプロス口座) 保険にて上限あり一部信託保全(セーシェル口座) |
ロスカットレベル証拠金維持率 | 20%以下 |
取引システム | MT4 MT4ウェブトレーダー MT5 MT5ウェブトレーダー |
通貨ペア数 | 57通貨ペア |
口座通貨 | USD,EUR,JPY |
口座の種類 | マイクロ口座/STP | スタンダード口座/STP | ゼロ口座/ECN | KIWAMI極口座/STP |
取引手数料 (片道) | 無料 | 無料 | 5ドル | 無料 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.50 | 1.50 | 0.00 | 0.60 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.60 | 1.60 | 0.10 | 0.70 |
最大レバレッジ | 1000倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) | 1000倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) | 500倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) | 1000倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) |
最低取引通貨 | 10通貨 | 1,000通貨 | 1,000通貨 | 1,000通貨 |
最低入金額 | 500円相当 | 500円相当 | 500円相当 | 500円相当 |
ポイントボーナスとの交換レート:3ポイント=1ドル分のボーナス
出金可否:不可
出金条件:証拠金のみで利用可能
Traderstrust
口座の種類 | クラシック口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.40 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 2.00 |
最大レバレッジ | 3000倍 |
約定力 | 0.04秒以内で99.9%の注文が約定 |
最低入金額 | 5千円相当 |
キャッシュバック交換レート:1ロット=0.5ドル~5ドル
出金可否:可
出金条件:なし
5.金利ボーナス
金利ボーナスとは
例えば
- 利用していない証拠金に対して取引量に応じて年率1.0%~7.0%の利息が付与される
という設計になっています。
メリット
- 利用していない証拠金が自動的に資産運用していることになり増える
- ボーナスではなく、リアルマネーが増える
- 日本の銀行の定期預金と比較しても十分に高金利
デメリット
- 「取引に利用していない資金がある」ということは、資産効率が悪いことを意味している
- 海外FX業者に取引しない高額な資金を置いておくのも、リスクが大きい
おすすめする投資家
- 運用資金額が大きい投資家
海外FX金利ボーナスはこちら
このボーナスを提供している代表的な海外FX業者
IFCMarkets
口座の種類 | MT4・MT5マイクロ口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.80 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.80 |
最大レバレッジ | 400倍 |
約定力 | |
最低入金額 | 100円相当 |
金利:
取引ロット | 金利(年率) |
---|---|
10ロット以下 | 0% |
10ロット – 30ロット | 1% |
30ロット – 50ロット | 2% |
50ロット – 70ロット | 4% |
70ロット以上 | 7% |
出金可否:可
iFOREX
口座の種類 | スタンダード口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 0.70 |
平均スプレッド 米ドル/円 | |
最大レバレッジ | 400倍 |
約定力 | |
最低入金額 | 1万円相当 |
出金可否:可
海外FXボーナスを活用して稼ぐ方法
その1.未入金口座開設ボーナスを活用を利用して稼ぐ
未入金口座開設ボーナスを利用するということは
ことを意味しています。
証拠金として数千円でも、レバレッジが500倍~3000倍ほど掛けられるので
極端に言えば
イチかバチかでボラティリティが大きいときにボーナス全額で持てる最大のポジションを持ってしまえば
- 当たれば → 出金できる利益が出る
- 外れても → 元々存在しないボーナスですから1円の損もない
ノーリスク、ハイリターンが可能になります。
海外FX口座開設ボーナスはこちら
その2.海外FX口座は資金を小分けにしてボーナスが発生しやすくする
出金不可のボーナスは50%~100%と高い割合でのボーナス設定になっていますが、はじめからボーナス分の証拠金で取引ができるわけではありません。
例えば、100%ボーナスの海外FX口座の場合
10万円入金
- 証拠金ボーナスは出金不可
- 証拠金ボーナスを利用して得たトレードの利益は出金可能
という条件になります。
といっても、それはルール上できないのです。
一般的にこの種類の証拠金ボーナスでは
というルールなのです。
FXトレードの予算が50万円だとした場合
50万円をこの海外FX業者A社のみに入金したら
ですから、50万円の実際の入金分を使い果たすまでは証拠金ボーナスは利用できないのです。
これでは、よほど乱暴なトレードをしない限り、いつまでたっても、証拠金ボーナスにたどり着かないのです。
だとすれば
50万円の予算を10万円ずつに分散して
同じ100%入金ボーナスの
- 海外FX業者A社:10万円
- 海外FX業者B社:10万円
- 海外FX業者C社:10万円
- 海外FX業者D社:10万円
- 海外FX業者E社:10万円
に口座開設して、分散してトレードをした方が
- 海外FX業者A社:10万円 +5万円 → 残高15万円
- 海外FX業者B社:10万円 -10万円 → 残高0円 ※ボーナスが利用可能に
- 海外FX業者C社:10万円 -5万円 → 残高5万円
- 海外FX業者D社:10万円 +15万円 → 残高25万円
- 海外FX業者E社:10万円 -5万円 → 残高5万円
50万円を1社に入金していたら、証拠金ボーナスは使えていないことになります。
上記は初回入金ボーナスのみのケースですが、同じ追加入金ボーナスがあるのであれば、同じ海外FX業者A社の中でも、小分けにしてトレードをすれば良いのです。
- 海外FX業者A社1週目分の入金:10万円 +5万円 → 残高15万円
- 海外FX業者A社2週目分の入金:10万円 -10万円 → 残高0円 ※ボーナスが利用開始
- 海外FX業者A社3週目分の入金:10万円 -5万円 → 残高5万円
- 海外FX業者A社4週目分の入金:10万円 +15万円 → 残高25万円
これらは極端な例ですが
のですから
その3.中級者以上の海外FX業者には、出金可の入金ボーナスがおすすめ
出金不可の入金ボーナスは50%~100%と高いボーナスが付与されますが、前述した通りで資金が底を尽きたときにしか活用できません。
だとすれば
「利益を出せる中級者以上の投資家」は
- 入金額も大きい
- 取引量も多い
のですから、
出金可能な入金ボーナスを提供している海外FX業者
口座の種類 | スタンダード口座/MT4/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.10 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.60 |
最大レバレッジ | 400倍(~10万ドル) 300倍(~20万ドル) 200倍(20万ドル~) |
約定力 | 約定率:99.97% スリッページ平均:0.039pips 約定スピード:202ms |
最低入金額 | 2万円相当 |
口座の種類 | クラシック口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.40 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 2.00 |
最大レバレッジ | 3000倍 |
約定力 | 0.04秒以内で99.9%の注文が約定 |
最低入金額 | 5千円相当 |
口座の種類 | セント口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.20 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 2.20 |
最大レバレッジ | 2000倍 |
約定力 | |
最低入金額 | 0円 |
その4.利用していない証拠金に対しての金利はかなり大きなメリットがある
日本の銀行の定期預金の預金金利は
- メガバンク:0.001%
- ネット銀行:0.050%
です。
1000万円預金したって、100円の利息にしかならないのです。
これでは資産運用方法として預金には限界があることは目に見えています。
IFCMarketsであれば利用していない証拠金に対して金利が付与されます。
取引ロット | 金利(年率) |
---|---|
10ロット以下 | 0% |
10ロット – 30ロット | 1% |
30ロット – 50ロット | 2% |
50ロット – 70ロット | 4% |
70ロット以上 | 7% |
70ロットで年率7.0%ですから、1,000万円利用しない証拠金があれば1年で70万円の利息になります。
外貨預金以上のメリットがあると言っていいでしょう。
日本円口座もあるので、外貨預金のような為替差益、為替差損も発生しません。
口座の種類 | MT4・MT5マイクロ口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.80 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.80 |
最大レバレッジ | 400倍 |
約定力 | |
最低入金額 | 100円相当 |
口座の種類 | スタンダード口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 0.70 |
平均スプレッド 米ドル/円 | |
最大レバレッジ | 400倍 |
約定力 | |
最低入金額 | 1万円相当 |
その5.ギャンブルトレードで稼ぐ!
ボーナスというのは
- 負けても損をしない
- 勝てばその利益分は出金できる
という特徴のあるボーナスです。
ボーナス証拠金が利用できる状態になった場合には、ギャンブルトレードをするのも一つの手です。
ボーナス証拠金が利用できる状態
- 入金不要の口座開設ボーナス
- 入金して得た入金ボーナスで、リアルマネー分の証拠金は使いきった
- ポイントをボーナスに交換した
上記のような状態になったら、相場の急変動が予想されるとき「指標発表時」「要人発言」「大きな経済トピック」のときに
作戦を取ります。
- 予想が当たれば → 証拠金ボーナスが何倍にもなりながら、出金できる状態になる
- 予想が外れれば → 証拠金ボーナスがなくなる(実際の金銭的損失なし)
という状態になるのです。
その6.間接的な「両建て」で稼ぐ!
海外FXでは
- ボーナスを利用したアービトラージトレード
- 海外業者間をまたいだ両建て
が禁止されています。
禁止事項が見つかれば、口座の凍結・出金停止などの対応をされてしまいます。
ボーナスを利用した両建てアービトラージトレードとは
- 海外FX業者A社:100%ボーナス → 米ドル/円 買いポジション
- 海外FX業者B社:100%ボーナス → 米ドル/円 売りポジション
という状態にすることで、どういう相場になっても、片方はボーナス分が出金できる、片方はボーナス分がなくなる、両建てなのでリアルマネーの損益はプラスマイナスゼロというトレード手法です。
上記の方法は、規約上できないため、疑似的な両建て状態を作ると良いでしょう。これは、相関性の高い為替通貨を持つことです。
例えば
豪ドル/円とNZドル/円
豪ドル/米ドルとNZドル/米ドル
これらの相関性の強い通貨ペアであれば、両建てではありませんので
- 海外FX業者A社:100%ボーナス → 豪ドル/円 買いポジション
- 海外FX業者B社:100%ボーナス → NZドル/円 売りポジション
- 海外FX業者A社:100%ボーナス → 豪ドル/米ドル 買いポジション
- 海外FX業者B社:100%ボーナス → NZドル/米ドル 売りポジション
という形で
- リアルマネーの損益は、ほぼプラスマイナスゼロ
- 為替変動が大きくなれば、どちらかのボーナスが出金可能になる
という状態が作れるのです。
その7.ボーナスがつかない海外FX業者も検討すべき!
最後の最後に「えっ、なんで?」と思う方も多いと思いますが
海外FX業者は
- ボーナスを重視する業者
- ボーナスを一切しない業者
の2種類にわかれますが
傾向としては
のです。
当然、これは一概に言えるものではなく、
- ボーナスを提供していてもスプレッドの狭い海外FX業者
- ボーナスを提供していなくてもスプレッドの広い海外FX業者
もいます。あくまでも、傾向として「ボーナスを一切しない業者の方がスプレッドが狭い」ということを頭に入れておきましょう。
ボーナス展開をしていない代表的な海外FX業者
口座の種類 | Zeroスタンダード口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.00 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.33 |
最大レバレッジ | 500倍 |
約定力 | ミリ秒単位の約定スピード |
最低入金額 | 2万円相当 |
口座の種類 | ナノ口座/MT4/ECN |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.30 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 0.10 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 0.60 |
最大レバレッジ | 400倍(~10万ドル) 300倍(~20万ドル) 200倍(20万ドル~) |
約定力 | 約定率:99.97% スリッページ平均:0.039pips 約定スピード:202.42m/sec |
最低入金額 | 2万円相当 |
注意「ボーナス分の損失を計上して節税する裏技」は間違え
ボーナス活用の裏技の一つに
と書いてあるウェブサイトもありますがこれは会計上、間違っている考え方です。
ボーナス自体を雑収入として計上しなければなりません。
出金できないボーナスは雑収入にはなりえないので、出金できないボーナスを活用したトレードの損失も、損失として計上はできないのです。
まとめ
海外FXのボーナスには
- 口座開設ボーナス
- 入金ボーナス
- ロスカットボーナス
- ポイントプログラム/キャッシュバックボーナス
- 金利ボーナス
という種類があり
- 未入金口座開設ボーナスを活用
- 小分けに口座に入金することで証拠金ボーナスを活用する
- 出金可能な入金ボーナスがおすすめ
- 金利ボーナスを活用して資産運用
- 間接的な「両建て」で稼ぐ!
- ボーナスがつかない海外FX業者も検討すべき!
- ボーナスがない海外FX業者を選ぶ
という海外FXボーナスの活用方法があります。
「海外FX業者が提供しているボーナスの違いがわからないんだけど。」
「海外FXで、どうやってボーナスを使えば稼げるの?」
・・・