国内FXの追証発生額(ロスカット未収金)推移

国内FXでは「追証」という制度が採用されています。

「追証(おいしょう)」とは

通常、FX業者は顧客の証拠金が一定の割合を下回った時に強制的にロスカットをすることで、証拠金が不足することを防ぐ(投資家から見ると証拠金以上に損失を出すことを防ぐ)のですが、そうならないためにロスカットの証拠金維持率よりも高く、追証の証拠金維持率を設定し、追証の証拠金維持率を下回った場合に「追加で証拠金を差し入れるように要求すること」を追証(おいしょう)と呼びます。追証の要求通りに証拠金を入金しなければ、強制ロスカットされてしまいます。

また、急激な為替変動が発生した場合にはこの強制ロスカットが追い付かずに、顧客の口座残高がマイナスになってしまうことがあります。このマイナス残高分は、国内FXにおいては投資家の借金(債務)扱いになり、後から国内FX業者から請求されることになるのです。これも「追証(おいしょう)」と呼びます。

では、この予期しない証拠金以上の損失「ロスカット未収金(追証が必要になる金額)」がどのくらい発生しているのか?

をデータとして記載します。

海外FX業者は「追証なし」「ゼロカットシステム」でサービス展開しています。つまり、どんな相場の急変動があっても、損失は証拠金の範囲内に限定されるということです。

予期せぬ損失で借金を負わないためにも海外FX業者をおすすめします。
海外FX比較

国内FXの追証発生額(ロスカット未収金)推移/年別

年月発生件数
個人
発生件数
法人
発生件数
合計
発生金額
個人
発生金額
法人
発生金額
合計
1人あたりの発生額
個人
1人あたりの発生額
法人
1人あたりの発生額/合計
2011年12416件0件12416件1,729,086,000円0円1,729,086,000円139,263円0円139,263円
2012年0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2013年0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2014年2件0件2件11,000円0円11,000円5,500円0円5,500円
2015年6786件562件7348件2,907,457,000円170,044,000円3,077,501,000円428,449円302,569円418,822円
2016年4545件372件4917件459,180,000円64,775,000円523,955,000円101,030円174,126円106,560円
2017年253件31件284件25,991,000円15,057,000円41,048,000円102,731円485,710円144,535円
2018年1806件16件1822件70,871,601円438,000円71,309,600円182,398円260,583円191,234円

国内FXの追証発生額(ロスカット未収金)推移/月別

Chart by Visualizer
年月発生件数
個人
発生件数
法人
発生件数
合計
発生金額
個人
発生金額
法人
発生金額
合計
1人あたりの発生額
個人
1人あたりの発生額
法人
1人あたりの発生額/合計出来事
2019年6391件210件6601件809,179,000円13,523,900円822,702,900円126,612円64,400円124,633円
2020年1689件38件1727件145,057,898円4,490,000円149,547,898円85,884円118,158円86,594円
2021年3663件14件3677件1,725,106円94,364円1,819,470円471円6,740円495円
2022年479件7件486件59,945,000円240,000円60,185,000円125,146円34,286円123,837円
2023年21件1件22件493,000円62,000円555,000円23,476円62,000円25,227円
2010年7月218件-218件43,718,000円-43,718,000円200,541円0円200,541円
2010年8月0件-0件0円-0円0円0円0円
2010年9月0件-0件0円-0円0円0円0円
2010年10月0件-0件0円-0円0円0円0円
2010年11月0件-0件0円-0円0円0円0円
2010年12月0件-0件0円-0円0円0円0円
2011年1月5件-5件1,910,000円-1,910,000円382,000円0円382,000円
2011年2月1件-1件25,784,000円-25,784,000円25,784,000円0円25,784,000円●東日本大震災
2011年3月12216件-12216件1,694,590,000円-1,694,590,000円138,719円0円138,719円
2011年4月0件-0件0円-0円0円0円0円
2011年5月1件-1件0円-0円0円0円0円
2011年6月0件-0件0円-0円0円0円0円
2011年7月5件-5件9,000円-9,000円1,800円0円1,800円
2011年8月57件-57件1,464,000円-1,464,000円25,684円0円25,684円
2011年9月131件-131件5,329,000円-5,329,000円40,679円0円40,679円
2011年10月0件-0件0円-0円0円0円0円
2011年11月0件-0件0円-0円0円0円0円
2011年12月0件-0件0円-0円0円0円0円
2012年1月0件-0件0円-0円0円0円0円
2012年2月0件-0件0円-0円0円0円0円
2012年3月0件-0件0円-0円0円0円0円
2012年4月0件-0件0円-0円0円0円0円
2012年5月0件-0件0円-0円0円0円0円
2012年6月0件-0件0円-0円0円0円0円
2012年7月0件-0件0円-0円0円0円0円
2012年8月0件-0件0円-0円0円0円0円
2012年9月0件-0件0円-0円0円0円0円
2012年10月0件-0件0円-0円0円0円0円
2012年11月0件-0件0円-0円0円0円0円
2012年12月0件-0件0円-0円0円0円0円
2013年1月0件-0件0円-0円0円0円0円
2013年2月0件-0件0円-0円0円0円0円
2013年3月0件-0件0円-0円0円0円0円
2013年4月0件-0件0円-0円0円0円0円
2013年5月0件-0件0円-0円0円0円0円
2013年6月0件-0件0円-0円0円0円0円
2013年7月0件-0件0円-0円0円0円0円
2013年8月0件-0件0円-0円0円0円0円
2013年9月0件-0件0円-0円0円0円0円
2013年10月0件-0件0円-0円0円0円0円
2013年11月0件-0件0円-0円0円0円0円
2013年12月0件-0件0円-0円0円0円0円
2014年1月0件-0件0円-0円0円0円0円
2014年2月0件-0件0円-0円0円0円0円
2014年3月0件-0件0円-0円0円0円0円
2014年4月0件-0件0円-0円0円0円0円
2014年5月0件-0件0円-0円0円0円0円
2014年6月1件-1件9,000円-9,000円9,000円0円9,000円
2014年7月0件-0件0円-0円0円0円0円
2014年8月0件-0件0円-0円0円0円0円
2014年9月0件-0件0円-0円0円0円0円
2014年10月0件-0件0円-0円0円0円0円
2014年11月0件-0件0円-0円0円0円0円
2014年12月1件-1件2,000円-2,000円2,000円0円2,000円●スイスフランショック
2015年1月1167件-1167件1,949,647,000円-1,949,647,000円1,670,649円0円1,670,649円
2015年2月1件0件1件1,000円0円1,000円1,000円0円1,000円
2015年3月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2015年4月0件10件10件0円3,882,000円3,882,000円0円388,200円388,200円
2015年5月0件29件29件0円2,543,000円2,543,000円0円87,690円87,690円
2015年6月0件157件157件0円59,231,000円59,231,000円0円377,268円377,268円
2015年7月0件96件96件0円7,405,000円7,405,000円0円77,135円77,135円●中国人民元切り下げ
2015年8月4830件189件5019件829,113,000円92,458,000円921,571,000円171,659円489,196円183,616円
2015年9月5件3件8件8,000円20,000円28,000円1,600円6,667円3,500円
2015年10月0件16件16件0円87,000円87,000円0円5,438円5,438円
2015年11月0件32件32件0円1,174,000円1,174,000円0円36,688円36,688円●FRB利上げ再開
2015年12月783件30件813件128,688,000円3,244,000円131,932,000円164,352円108,133円162,278円
2016年1月2202件68件2270件249,801,000円17,710,000円267,511,000円113,443円260,441円117,846円
2016年2月1件12件13件1,000円112,000円113,000円1,000円9,333円8,692円
2016年3月0件1件1件0円0円0円0円0円0円
2016年4月0件31件31件0円2,186,000円2,186,000円0円70,516円70,516円
2016年5月1件11件12件147,000円283,000円430,000円147,000円25,727円35,833円●ブレグジット(英国のEU脱退)
2016年6月2047件102件2149件193,553,000円34,130,000円227,683,000円94,554円334,608円105,948円
2016年7月0件25件25件0円1,229,000円1,229,000円0円49,160円49,160円
2016年8月1件1件2件95,000円1,000円96,000円95,000円1,000円48,000円
2016年9月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2016年10月269件112件381件13,842,000円9,055,000円22,897,000円51,457円80,848円60,097円●米国大統領選挙選
2016年11月24件9件33件1,741,000円69,000円1,810,000円72,542円7,667円54,848円
2016年12月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2017年1月0件10件10件0円144,000円144,000円0円14,400円14,400円
2017年2月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2017年3月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2017年4月0件16件16件0円5,281,000円5,281,000円0円330,063円330,063円
2017年5月5件0件5件67,000円0円67,000円13,400円0円13,400円
2017年6月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2017年7月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2017年8月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2017年9月0件0件0件0円0円0円0円0円0円●衆院選自民党圧勝
2017年10月241件5件246件24,724,000円9,632,000円34,356,000円102,589円1,926,400円139,659円
2017年11月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2017年12月7件0件7件1,200,000円0円1,200,000円171,429円0円171,429円
2018年1月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2018年2月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2018年3月50件3件53件2,574,000円53,000円2,627,000円51,480円17,667円49,566円
2018年4月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2018年5月17件1件18件558,000円230,000円788,000円32,824円230,000円43,778円
2018年6月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2018年7月2件0件2件1円0円0円1円0円0円
2018年8月1275件12件1287件44,296,000円155,000円44,451,000円34,742円12,917円34,538円
2018年9月456件0件456件23,371,000円0円23,371,000円51,252円0円51,252円
2018年10月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2018年11月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2018年12月6件0件6件72,600円0円72,600円12,100円0円12,100円
2019年1月6391件210件6601件809,179,000円13,523,900円822,702,900円126,612円64,400円124,633円
2019年2月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2019年3月12件3件15件107,000円15,000円122,000円8,917円5,000円8,133円
2019年4月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2019年5月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2019年6月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2019年7月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2019年8月493件0件493件13,053,000円0円13,053,000円26,477円0円26,477円
2019年9月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2019年10月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2019年11月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2019年12月1件26件27件10円3,048円3,058円10円117円113円
2020年1月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2020年2月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2020年3月1617件38件1655件145,057,000円4,490,000円149,547,000円89,707円118,158円90,361円●新型コロナの拡大
2020年4月1件0件1件11円0円11円11円0円0円
2020年5月1件0件1件5円0円5円5円0円0円
2020年6月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2020年7月2件0件2件61円0円61円31円0円0円
2020年8月35件0件35件386円0円386円11円0円0円
2020年9月33件0件33件435円0円435円13円0円0円
2020年10月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2020年11月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2020年12月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2021年1月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2021年2月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2021年3月3654件14件3668件1,322,106円94,364円1,416,470円362円6,740円386円
2021年4月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2021年5月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2021年6月6件0件6件284,000円0円284,000円47,333円0円47,333円
2021年7月2件0件2件119,000円0円119,000円59,500円0円59,500円
2021年8月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2021年9月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2021年10月1件0件1件0円0円0円0円0円0円
2021年11月254件1件255件3,964,000円7,000円3,971,000円15,606円0円15,573円
2021年12月1313件5件1318件31,528,000円117,000円31,645,000円24,012円0円24,010円
2022年1月6件0件6件3,000円0円3,000円500円0円500円
2022年2月205件3件208件55,006,000円229,000円55,235,000円268,322円0円265,553円●ロシアのウクライナ侵攻
2022年3月56件0件56件313,000円0円313,000円5,589円0円5,589円
2022年4月4件0件4件1,000円0円1,000円250円0円250円
2022年5月15件0件15件78,000円0円78,000円5,200円0円5,200円
2022年6月59件0件59件542,000円0円542,000円9,186円0円9,186円
2022年7月5件0件5件51,000円0円51,000円10,200円0円10,200円
2022年8月2件1件3件13,000円0円13,000円6,500円0円4,333円
2022年9月6件2件8件145,000円0円145,000円24,167円0円18,125円
2022年10月5件0件5件56,000円0円56,000円11,200円0円11,200円
2022年11月116件1件117件3,737,000円11,000円3,748,000円32,216円0円32,034円
2022年12月0件0件0件0円0円0円0円0円0円
2023年1月2件0件2件2,000円0円2,000円1,000円0円1,000円
2023年2月7件0件7件175,000円0円175,000円25,000円0円25,000円
2023年3月12件1件13件316,000円62,000円378,000円26,333円0円29,077円

出典:一般社団法人金融先物取引業協会のデータを当サイトが独自に加工したものです。

おすすめの海外FX業者はこちら
海外FXおすすめ
海外FXプロトップページ
海外FX
海外FX業者のスプレッドをリアル口座で比較したデータはこちら
海外スプレッド

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

FX(海外FX中心)・バイナリーオプション・不動産投資など、投資歴10年、ほぼ投資だけでご飯を食べています。FXを中心として、様々な投資関連の情報を実際に実行しながら発信します。1000万円単位の失敗投資もたくさんしています。 FX資産額:3,000万円 保有不動産:2億円・7戸(戸建て中心) 借金:0円